ドル小反発、109円台維持 | マーケットの今を掴め!FX・CFD東岳ライブ情報

ドル小反発、109円台維持

 13日のNY外為市場でドル円は5日ぶり小反発、109円087銭で取引を終えた。前日にトランプ米大統領の発言を受けてドル安(円高)が進んだ反動で、利益確定を目的としたドル買戻しが優勢だった。また、14日イースター祭日を控え、市場では積極的な取引を控えた。

 

 NY序盤からドル円は上昇、一時日中高値109円390銭をつけたが、米軍は非核兵器では史上最大の爆弾とされる大規模爆風爆弾「MOAB」をアフガニスタンのイスラム過激派組織「イスラム国(IS)」施設に対し投下したことが伝わると、リスク回避を目的とした円買いが入り、108円958銭まで下落した場面もあったが、終盤は109円上方に持ち直した。

 

 また、この日に発表した4月米ミシガン大消費者信頼感指数(速報値)は98だった、前月の96.9及び予想の97.0を上回ったこともドル買いにつながった。

 

 ユーロドルは4日ぶり反落し、1.06108ドルで引けた。前日にドル急落の反動を加え、欧米祭日を控えユーロのロングポジションを手じまいの動きが優勢だった。

 

これから発表予定の経済指標

 

21:30 米国3月消費者物価指数(前月比)
21:30 米国3月消費者物価指数(前年比)
21:30 米国3月コア消費者物価指数(前月比)
21:30 米国3月小売売上高(前月比)
21:30 米国3月小売売上高・除自動車(前月比)

 

メルマガ登録はこちらから 

http://www.easthillfx.co.jp/jp/infor_index9.asp 


FX無料レポートはこちらへ
http://www.easthillfx.co.jp/jp/infor_index3.asp

 

にほんブログ村 為替ブログ 為替投資情報へ

 

東岳証券 公式Facebook