本日のアジア市場 | マーケットの今を掴め!FX・CFD東岳ライブ情報

本日のアジア市場

4月7日のアジア市場でドル円は下落した。
米国がシリア内戦の対抗措置として巡航ミサイルで攻撃したことを受けて、リスク回避の動きが強まっているとみられている。本日は、米国3月雇用統計が予定されておりその結果に注目したい。市場筋からは、「北朝鮮への威嚇も含まれている」との声もある。現在、ドル円は110.604で推移している。(16:55)

 

4月7日のアジア市場でユーロドルは限られた値幅での推移となっている。米国の攻撃によりドルが下落したものの、欧州全域でのテロへの警戒感やギリシャ債務問題などからユーロが売られていることもあり、方向感がなく推移しているとみられている。市場筋からは「短期的には下落トレンド」との声もある。現在、ユーロドルは1.06358で推移している。(17:01)

 

メルマガ登録はこちらから 

http://www.easthillfx.co.jp/jp/infor_index9.asp 


FX無料レポートはこちらへ
http://www.easthillfx.co.jp/jp/infor_index3.asp

 

にほんブログ村 為替ブログ 為替投資情報へ

 

東岳証券 公式Facebook