円が全面高 | マーケットの今を掴め!FX・CFD東岳ライブ情報
東京外国為替市場では円が全面高。
米トランプ経済通商政策やフランス大統領選をめぐって不透明感がくすぶる中、
日本株の下落を背景にリスク回避の動きが強まった。
円は主要通貨に対して上昇。
ドル円は米長期金利の低下や米国株の下落を背景に円買いが進んだ海外市場の流れを引き継ぎ、
一時1ドル110.324と1週間ぶりの水準まで下落。
ユーロ円は1ユーロ118円を割り込み、117円半ばまで円高が進んだ。
豪ドル円は1%安の1豪ドル83.387まで下落。
予想を上回る豪貿易黒字を受け、一時反発する場面も見られたが、
オーストラリア準備銀行の政策金利発表後に一段安となった。
豪ドルは対ドルで1豪ドル0.7519ドルと約3週間ぶり安値まで下落。
【本日発表予定の経済指標】
21:30米国2月貿易収支(億USD)
21:30カナダ2月貿易収支(億USD)
23:00米国2月製造業受注指数(前月比) |
|
|
|

