前日のニューヨーク市場 | マーケットの今を掴め!FX・CFD東岳ライブ情報

前日のニューヨーク市場

4月3日のニューヨーク市場でドル円は反落した。
米国株や米国10年債利回りの下落を受けて、リスク回避の動きが強まったとみられている。本日は、米国製造業受注指数が予定されており、その結果に注目が集まっている。市場筋からは、「週末の雇用統計次第で今後の動向が決まる」との声もある。現在、ドル円は110.700で推移している。(8:32)

 

4月3日のニューヨーク市場でユーロドルは小幅に反発した。
ギリシャへの追加支援問題やフランス大統領選挙への警戒感が高まっているが、ドルが下落していることもあり、ユーロ売りが進んだとみられている。市場筋からは「ユーロはこの先伸び悩むかもしれない」との声もある。現在、ユーロドルは1.06653で推移している。(8:35)

 

メルマガ登録はこちらから 

http://www.easthillfx.co.jp/jp/infor_index9.asp 


FX無料レポートはこちらへ
http://www.easthillfx.co.jp/jp/infor_index3.asp

 

にほんブログ村 為替ブログ 為替投資情報へ

 

東岳証券 公式Facebook