米3連休に控え、ドル円113円台割れ
17日のNY外替市場でドル円は2日続落、113円台を割り込み、112.892円で取引を終えた。
今週月曜日までの連休を控え、持ち高を整理する為のドル売り(円買い)が優勢だった。また、米ダウ工業株30種平均が7日連続過去最高値を更新した。投資家心理がやや改善されたことも、低金利で調達通貨とされる円への買い圧力を和らげた。
ユーロドルは3日ぶりに反落し、1.06068ドルで終えた。報道によると、仏大統領選を巡り、社会党のアモン氏と急進左派のメランション氏が選挙協力に向け協議している。ユーロ離脱を掲げる極右政党・国民戦線のルペン党首が当選する確率が高まるとの不安が広がった。
これから発表予定主な経済指標
2/21
00:00 ユーロ圏2月消費者信頼感・速報値
今週月曜日までの連休を控え、持ち高を整理する為のドル売り(円買い)が優勢だった。また、米ダウ工業株30種平均が7日連続過去最高値を更新した。投資家心理がやや改善されたことも、低金利で調達通貨とされる円への買い圧力を和らげた。
ユーロドルは3日ぶりに反落し、1.06068ドルで終えた。報道によると、仏大統領選を巡り、社会党のアモン氏と急進左派のメランション氏が選挙協力に向け協議している。ユーロ離脱を掲げる極右政党・国民戦線のルペン党首が当選する確率が高まるとの不安が広がった。
これから発表予定主な経済指標
2/21
00:00 ユーロ圏2月消費者信頼感・速報値
メルマガ登録はこちらから
http://www.easthillfx.co.jp/jp/infor_index9.asp
FX無料レポートはこちらへ
http://www.easthillfx.co.jp/jp/infor_index3.asp
東岳証券 公式Facebook