前日のニューヨーク市場
2月6日のニューヨーク市場でドル円は軟調に推移し、112円台を割り込んだ。トランプ政権に対する不信感が高まっていることや、今週に日米首脳会談を控えていることもあり、リスク回避の動きが強まっているとみられている。本日は、米国12月貿易収支が予定されており、その結果に注目が集まっている。市場筋からは、「ドルの上値が重くなってきている」との声もある。現在、ドル円は111.851で推移している。(9:27)
2月6日のニューヨーク市場でユーロドルは下落した。
英国に続いて、フランスでもEUから離脱するとの懸念が浮上したことを受けてユーロ売りが強まったとみられている。本日は、ドイツ12月工業生産が予定されており、その結果に注目が集まっている。市場筋からは「国民戦線のルベン党首が大統領選を勝利した場合、離脱が現実的になる」との声もある。現在、ユーロドルは1.07368で推移している。(9:31)
2月6日のニューヨーク市場でユーロドルは下落した。
英国に続いて、フランスでもEUから離脱するとの懸念が浮上したことを受けてユーロ売りが強まったとみられている。本日は、ドイツ12月工業生産が予定されており、その結果に注目が集まっている。市場筋からは「国民戦線のルベン党首が大統領選を勝利した場合、離脱が現実的になる」との声もある。現在、ユーロドルは1.07368で推移している。(9:31)
メルマガ登録はこちらから
http://www.easthillfx.co.jp/jp/infor_index9.asp
FX無料レポートはこちらへ
http://www.easthillfx.co.jp/jp/infor_index3.asp
東岳証券 公式Facebook