ドル円、4日ぶり反落
30日の東京外為市場でドル円は4日ぶりに下落し、昼ごろ一時114.263円までドル安(円高)が進んだが、その後反発し、午後5時時点は114.688円で推移した。
前週末(27日)に発表された16年第4四半期米実質国内総生産(GDP・前期比)速報値が1.9%に止まり、市場予想の2.1%を下回ったことを受け、日米金利差の拡大観測がやや後退した。また、トランプ米政権による一部の移民や難民を対象とした入国制限措置を懸念したリスク回避の円買いも入った模様。
ユーロドルは下落した。東京市場で窓を付けて一時1.07388ドルまで上昇したが、、その後反落に転じ、欧州時間に下落が加速、一時1.06865ドルまでユーロ安(ドル高)が進んだ。
メルマガ登録はこちらから
http://www.easthillfx.co.jp/jp/infor_index9.asp
FX無料レポートはこちらへ
http://www.easthillfx.co.jp/jp/infor_index3.asp
東岳証券 公式Facebook