前日のニューヨーク市場 | マーケットの今を掴め!FX・CFD東岳ライブ情報

前日のニューヨーク市場

1月24日のニューヨーク市場でドル円は反発した。
ダウがや米国長期金利が上昇したことを受けて、リスクオンの動きが強まったとみられている。
トランプ大統領は米国の雇用拡大に向けて動き始めており、今後の動向に注目したい。市場筋からは、「114円台を明確に上抜けられるかが焦点」との声もある。現在、ドル円は113.940で推移している。(8:42)

1月24日のニューヨーク市場でユーロドルは反落した。
ドルが上昇していることや、イタリアの選挙制度改革への警戒感などから、ユーロ売りが進んだとみられている。
本日は、ドイツIfo景況感指数が予定されており、その結果に注目が集まっている。市場筋からは「しばらくは様子見ムードが続くかもしれない」との声もある。現在、ユーロドルは1.07253で推移している。(8:46)

 

メルマガ登録はこちらから 

http://www.easthillfx.co.jp/jp/infor_index9.asp 


FX無料レポートはこちらへ
http://www.easthillfx.co.jp/jp/infor_index3.asp

 

にほんブログ村 為替ブログ 為替投資情報へ

 

東岳証券 公式Facebook