ドモ---(゚∪`☆)



いきなりゃけどちょっと方言の話させてもらいマス!!



私が住んでる地域はやたら『なぁ』って言葉を使いマスDASH!DASH!



人を呼ぶ時に『なぁ、なぁパー
とかヒヨコ



疑問系の時に『~やんなぁ??』
とかヒヨコヒヨコ



今日はあついなぁ~晴れ
とかねヒヨコヒヨコヒヨコ



ホンデ、今日の仕事中突然標準語ってどんなん!?



って話になってブタ



標準語で会話しよぅアップアップってなったんやけど…



それゎあまりにも無謀すぎるから、とりあえず『なぁ』禁止禁止!!!!



ってなりまして…



スタートとしようと思って先輩が発した言葉が『じゃあ、今から●なぁ●禁止なぁ!!』って…



すでに使ってしもとるやん!!!!!!☆笑☆



気をとりなおして再スタートしたものの…



みんな『なぁ』連発注意注意注意


自爆しまくり☆笑☆



もうこれ以上は言わんぞ!!って思うとみんな無言…シラー汗



開始5分で全員リタイヤ☆笑☆



ってくだらないコトして今日も1日がんばってきましたブタDASH!



机をつる(机を運ぶ)
あばばい(まぶしい)
道がつんどる(道が混んでいる)
えらい(しんどい)



↑↑これもこのへんの言葉本メモ



今さらやけど方言っておもしろいッッ(*゚∀゚●)



なんでこんな風に地域で使う言葉が違ってきたのか考えれば考えるほど謎長音記号1Σ(゚д゚;)



さてさて今日は久しぶりにビビの話をしようかなぁ音符音符音符



最近、梅雨の湿度でテンション低めのビビあせるあせる




:・>ゆうこ日記<・:-2009070120070000.jpg



食べる→だらける→食べる食べる→だらけるの繰り返し汗汗汗



後頭部に若干お肉がのっかってきた注意注意注意




:・>ゆうこ日記<・:-2009062819050001.jpg




ちょっと前までうす茶色で毛並みフワフワやったのに最近はこげ茶色で毛並みも固くなってすっかりお兄ちゃん顔になりましたアップアップ



なまけすぎのビビを小屋からだしてお散歩DASH!DASH!



でも、フローリングが苦手でつるつる滑って落ち着かないのかすぐに部屋の隅っこに行ってしまうの長音記号1ガーン



ビビの定位置があるんやけど…



あまりにもかわいいビビにいたずらしたくてわざとビビの定位置部屋の隅っこを私が占領したら…




:・>ゆうこ日記<・:-2009062819010001.jpg



私と壁の隙間に必死に入りこもうとしたり私を乗り越えて部屋の角に行こうとするのニコニコDASH!DASH!



必死すぎるビビ☆笑☆



それでも部屋の隅っこを譲らない私にビビは…



ピタ長音記号1っと寄りそって落ち着いた(*´з`)ププッッハート




:・>ゆうこ日記<・:-2009062819010000.jpg



画像横にして見てねヒヨコ



この画像めちゃお気に入りなんハートハートハート



ビビがめっちゃなついとるように見えるやろ(*´nn`)


ただ、もたれる場所がほしくて私に寄っ掛かってきとるだけなんやけどねブタ



ホント、ビビにはいつも癒してもらってマスキラキラキラキラ



みんなもウサギ飼えばいいのに長音記号1!!って思う得意げチューリップ赤



だらだらとしたまとまりのないブログを読んでくれた人キラキラキラキラ



ありがとぅございマシタ(..*)ハート



それでゎ長音記号1(゚∪`☆)音符音符