高タンパク質、低カロリーの食事。吉川メソッドを参考にしてお料理してます。 | 奈良県吉野郡野迫川村で!和食と郷土料理の英語対応お料理教室(場所がなかもずから変更になってます)

奈良県吉野郡野迫川村で!和食と郷土料理の英語対応お料理教室(場所がなかもずから変更になってます)

秘境食堂?奈良県の田舎の隠れ家的(笑)食堂で、和食と郷土料理を楽しく体験できる料理教室を2017年秋より再開いたします。(Japanese Cooking School)

こんばんは。


堺市なかもず 家庭料理を学べる自宅お料理教室の泉本です。


中高年の方の健康対策には、筋肉をつける事をお薦めします。


だけど、筋肉トレーニングは、かなりきついのいので、まずは、手軽に食事から改善してみましょう。


タンパク質をメインに、脂質と水分を摂る。


タンパク質8に対して、脂質は2。


水は、1日3L。カロリーは1500kcalは最低、摂取する。


アッサリした物を好みがちになる年齢ですが、高タンパク質、低カロリーの食事は大切です。


ちょっとした心掛けで作れる家庭料理ばかりなので、参考にしてみて下さい。


◆28日目 2月1日


■朝食


女子力UP料理教室!家庭料理を自宅教室で学べます:堺市なかもず


・シーフード和風だしカレースープ


・豆腐と白菜のサラダ


・柚子ヨーグルト


■昼食

女子力UP料理教室!家庭料理を自宅教室で学べます:堺市なかもず

・ゆで鶏胸肉ポン酢がけ


・サーモンのお刺身


・うずら玉子のピクルス


・海老のオリーブオイル焼き


・蒸しブロッコリー


・白菜とトマト・豆腐のチキンスープ


■夕食


女子力UP料理教室!家庭料理を自宅教室で学べます:堺市なかもず


・蒸し鶏ササミのチーズ焼き


・茹で卵


・あおさ納豆

・エリンギチキンスープ


・柚子ヨーグルト


・ふすまパン


◆29日目 2月2日


■朝食



女子力UP料理教室!家庭料理を自宅教室で学べます:堺市なかもず


・サーモンの胡椒焼き


・茹で鶏胸肉のチーズ焼き


・めかぶ


・うずら玉子とトマトのスープ


■昼食

女子力UP料理教室!家庭料理を自宅教室で学べます:堺市なかもず


・ネギ入りスクランブルエッグ


・焼きししゃも


・豚肉のピリ辛焼き


・手作り黒糖ゼリー


■夕食

女子力UP料理教室!家庭料理を自宅教室で学べます:堺市なかもず


・ゆで鶏胸肉とアスパラの蒸し焼き


・海老とうずら玉子のピクルス


・あおさ納豆


・チキンスープのかき玉汁


・ふすまパン


【筋肉つけて体質改善!タンパク質お料理レッスン】の事前予約お申込みには、素敵な特典がつきますよ。


こちらのコースレッスンは、春4月には、スタート予定です。


体質改善メニューなんですが、もちろん筋肉トレーニングを、きっちり取り入れれば、シェエイプアップ、ボディデザインも可能ですよん。


【新生活応援レッスン!自炊の為の1回完結】

2月・3月の3ヶ月限定のレッスン


【2月の日程】


夜 15(水) 16(木) 17(金) 27(月)

・月・水・木・金 19:00~21:30


午前・午後・夜 18(土) 


午前・夜 26(日)

10:00~13:00 14:30~17:30 19:00~21:30

お1人からレッスン致します。 


*ご都合のいい日を、一日お選び下さい*


◆2月すぐに受けられるレッスン


 ■3日 金曜日 午前か午後

  【ほっこりコース:基本の定番お料理レッスン】

  コース&体験レッスン 残3名様


 ■9日 木曜日 午前か午後

  【ほっこりコース:基本の定番お料理レッスン】

  コース&体験レッスン 残3名様


 ■11日 土曜日 午前か午後

  【ほっこりコース:基本の定番お料理レッスン】

  コース&体験レッスン 残3名様


 26日 日曜日 14:30~17:00

  【ほっこりコース:基本の定番お料理レッスン】

  コース&体験レッスン 残2名様