普段使いの食器ですが、いろんな盛り付けできますょ。 | 奈良県吉野郡野迫川村で!和食と郷土料理の英語対応お料理教室(場所がなかもずから変更になってます)

奈良県吉野郡野迫川村で!和食と郷土料理の英語対応お料理教室(場所がなかもずから変更になってます)

秘境食堂?奈良県の田舎の隠れ家的(笑)食堂で、和食と郷土料理を楽しく体験できる料理教室を2017年秋より再開いたします。(Japanese Cooking School)

こんにちは。


堺市なかもず 家庭料理を学べる自宅お料理教室の泉本です。


普通お料理教室って、素敵にコーディネイトされた、テーブルセッテイングでお料理を頂くケースが多いですよね。


でも、堺市なかもず 家庭料理を学べる自宅お料理教室では、普段使いの食器を使っています。


そして、【ほっこりコース:基本の定番お料理レッスン】では、それらの食器から、ご自分で選んで盛り付けて頂くのです。


女子力UP料理教室!家庭料理を自宅教室で学べます:堺市なかもず


今回初めてのレッスンのお2人も、いろいろ自分のセンスで食器やランチョンマットを選ばれてました。


同じお料理も、こんなに雰囲気が違う盛り付けになります。



コチラの生徒さんは、四角のプレートを多めに使われています。


女子力UP料理教室!家庭料理を自宅教室で学べます:堺市なかもず


なので、ランチョンマットもシャープな、ストライプを選ばれています。



こちらの生徒さんは、ピンクのお茶碗やお花のお皿等、可愛い雰囲気な感じです。


女子力UP料理教室!家庭料理を自宅教室で学べます:堺市なかもず

なので、ランチョンマットも可愛いオレンジのチェック柄。



盛り付けだけでも、お料理の雰囲気って、案外変わるものなのです。


普段使いの食器にしているのは、こんな感じで実際、お家でご自分が毎日盛り付けるのに、気軽に使えて、手軽に買えるもので、盛り付けて貰えるようする為なのです。


家庭料理は、日々のお料理なので、気取らず、親しみやすい、自分にも出来る!お料理を学んで頂きます。


そう言う意味でも、盛り付ける食器も、家庭的なんです。



私の毎日の体質改善メニューの盛り付けも、生徒さんが使われる食器類で、盛り付けています。


ちょっとした参考にして下さいね。


22日目 1月26日 


■朝食


女子力UP料理教室!家庭料理を自宅教室で学べます:堺市なかもず


■昼食

女子力UP料理教室!家庭料理を自宅教室で学べます:堺市なかもず


■夕食

女子力UP料理教室!家庭料理を自宅教室で学べます:堺市なかもず


23日目 1月27日


■朝食


女子力UP料理教室!家庭料理を自宅教室で学べます:堺市なかもず


■昼食

女子力UP料理教室!家庭料理を自宅教室で学べます:堺市なかもず


■夕食

女子力UP料理教室!家庭料理を自宅教室で学べます:堺市なかもず


25日目 1月29日


写真撮り忘れ (>_<)


■朝食 外食


■昼食 ふすまパンドッグ ラッシ―


■夕食 チーズふすまパン ヨーグルト


26日目 1月30日


■朝食


女子力UP料理教室!家庭料理を自宅教室で学べます:堺市なかもず


■昼食

女子力UP料理教室!家庭料理を自宅教室で学べます:堺市なかもず


■夕食


女子力UP料理教室!家庭料理を自宅教室で学べます:堺市なかもず


何故かしら?節分の豆食べちゃいました (>_<)


27日目 1月31日


■朝食


女子力UP料理教室!家庭料理を自宅教室で学べます:堺市なかもず


■昼食


女子力UP料理教室!家庭料理を自宅教室で学べます:堺市なかもず


最近は、ワンプレートに盛りつけるのが流行っていますね。


洗い物が少なくってすむので、忙しい方にはとっても助かるのです。


でも、ちょっと時間ある時には、ちょっと小分けにして盛り付けてみて下さいね。


少しの量のお料理でも、とっても美味しく頂けますので (*^_^*)


それに、シェイプアップしたい方には、食べ過ぎにならずにすみますよ。


女子力UP料理教室!家庭料理を自宅教室で学べます:堺市なかもず


【新生活応援レッスン!自炊の為の1回完結】

2月・3月の3ヶ月限定のレッスン


【2月の日程】


夜 15(水) 16(木) 17(金) 27(月)

・月・水・木・金 19:00~21:30


午前・午後・夜 18(土) 


午前・夜 26(日)

10:00~13:00 14:30~17:30 19:00~21:30

お1人からレッスン致します。 


*ご都合のいい日を、一日お選び下さい*



◆2月すぐに受けられるレッスン


 ■3日 金曜日 午前か午後

  【ほっこりコース:基本の定番お料理レッスン】

  コース&体験レッスン 残3名様


 ■9日 木曜日 午前か午後

  【ほっこりコース:基本の定番お料理レッスン】

  コース&体験レッスン 残3名様


 ■11日 土曜日 午前か午後

  【ほっこりコース:基本の定番お料理レッスン】

  コース&体験レッスン 残3名様


 ■26日 日曜日 14:30~17:00

  【ほっこりコース:基本の定番お料理レッスン】

  コース&体験レッスン 残2名様


 堺市なかもず 

 家庭料理を学べる自宅お料理教室


 ■レッスンのお問い合わせ・申し込み

 ■お電話でもお申込み出来ます 09079618242

 ■各種レッスン内容・料金ご案内

 ■今月の日程

 ■お料理教室までの道案内

 ■今月からすぐに参加出来るコースレッスン

 ■今月のワンディ・レッスン