~イースターファン~ easter イースター エッグ 販売  2010 復活祭 -4ページ目

世界のイースター



・-ニューヨーク イースターパレード ・-ドイツ イースターツリー

こんにちは、イースターファン主催の博士です。
イースターの楽しみ方は各国、地域でそれぞれです。

今日は代表的なものを紹介します。


写真上段はニューヨークで毎年行われるイースターパレード。
マンハッタンの5番街をボンネットハットと呼ばれるお花やタマゴで飾ったカラフルな帽子を被って練り歩きます。
大きな山車などはないですが、イースター特有のパステルカラーで思い思いの仮装をして家族や友人と練り歩く、のどかな春を告げるお祭りとして愛されています。
ボンネットハットはイースターの代表的なアイテムなので、持っている帽子に好きに飾り付けをして楽しむ体験をしてみるのも良いですね!

下段の写真はもみの木にカラフルなイースターエッグを飾るイースターツリーで、ドイツでイースターの代表的な飾りです。ドイツのヘッセンでは毎年このオーナメントを売るとっても賑やかな市が開かれます。
クリスマスツリーもこのようにエッグツリーに変身できます。一つあるとかなりイースターの雰囲気が出るのでオススメです!

その他、ノルウェーのイースターはまだ寒い時期なので自慢のトナカイを品評しあうお祭りが行われます。
チェコやウクライナなど東欧では木製のエッグに非常に繊細で美しいデザインを施したイースターエッグを作り、篭にいれて様々な場所に飾ります。ウクライナに旅行した際、あまりの綺麗さにたくさんお土産として買いました。
弊社でもウクライナ製のハンドメイドエッグを扱っていますので是非ご覧ください。商品詳細はこちら→

世界のイースターは楽しいものがいっぱいあります!日本にもイースターの楽しみが浸透し、日本らしいイースターが育っていくのが本当に楽しみですね!

イースターの日にち


こんにちは、博士です。
今日はイースターの日にちについてご紹介します。
イースターの日は春分の日の後の最初の満月の次の日曜日と定められており、
毎年変わる移動祭日です。
2010年は4月4日、
2011年は4月24日、
2012年は4月8日、

となっており、年によっては3月になる年もあります。


元来は春の到来を祝う祭りに、キリストの復活祭を重ねたお祭りなので、
春の足音が聞こえてきたところからイースターが祝われ始めます。
世界ではバレタインを過ぎた2月下旬から街中にイースターの飾り付けが
行われているんですよ。

日本でイースターを祝う場合、4月初旬はやはり桜の季節ですので
その前後での実施になるのでしょうか?

春を祝うお祭りなので、お花見と一緒にやるのも良いと思います。
桜満開の下、庭に隠したタマゴ探しは想像するだけで微笑ましい光景ですね!

ちなみに東京ディズニーランドのイースターは4月~6月いっぱいとなるそうなので、
日本では春を感じる3月~6月の梅雨入り前の行事として浸透するかもしれませんね。


世界のイースターは各国の気候や風習によって少しずつ異なります。

日本のイースターはどんなオリジナリティーをもってくるのか楽しみですね!
次回は世界のイースターを紹介したいと思います。お楽しみに!

イースターお奨め本紹介を追加しました!

こんにちは!イースターファン主催の博士です。

イースターについて、楽しみながら子供たちに知ってもらえる絵本をリストアップしました。



日本語・英語どちらもイースターを分かりやすく紹介している本をリストアップしましたので、

お子様への読み聞かせや、イースターエッグを作るときなどにご活用ください。

文字が読めないお子様でもカラフルで楽しい写真やデザインの本を集めてありますのでオススメです!



ブログの左下から常に見られるように設定しています。

是非ご活用くださいませ。