奈留小中高の入学式! | なせばなる?!奈留島移住ブログ

なせばなる?!奈留島移住ブログ

地域おこし協力隊として五島列島・奈留島に住み着いた3年間の記録+α

午前中は奈留小中学校、午後に奈留高校で入学式がありました!

こないだ小学校と中学校を卒業したばかりの子供たち、
今日は新しい制服に着替えて登場です!


20140408奈留小中学校入学式2

20140408奈留高校入学式


制服が変わるだけで、急に大きくなった気がします~!

今年は高校生16名、中学生13名、小学生6名の入学となりました。
年々子供が減ってる感じが、入学人数からも見て取れる・・・

でもまぁ、そんなことに関係なく新小学1年生は元気いっぱい可愛かった~!
一列に並んでカルガモみたいに校内見学をする姿にほっこり!
先生の「校庭でかけっこしよう!」ってゆう提案にノリノリで答える子供たち・・・


20140408奈留小中学校入学式6

20140408奈留小中学校入学式7


う~ん、可愛いなぁ~。
この後コケちゃった子がいましたが、
小学生だから泣かない!と言ってました・・・えらい!!

今回、ちょっと気になったのが小中学校の祝電数。


20140408奈留小中学校入学式


市太郎さんからだけでした・・・!
さすがに寂しすぎる・・・!!!
こうゆうのって催促するものではないと思いますが、
小中学校に関わったことのある人たち・・・
連盟でも良いから送ってあげてほしい!!!

まぁ、子供の時に祝電なんか気にした記憶ありませんけど、
大人目線で見るとちょっと気になりました。