image

 

こんばんは 恋愛アップグレーダーの佐々木里香です。

 

みなさん、ダーウィンの進化論はご存知ですか?

 

 

最も強い者が生き残るのではなく、

最も賢い者が生き延びるのでもない。

唯一生き残るのは、変化できる者である。

 

テレビ番組などでもよく取り上げられますし、ビジネス書でもよく引用される言葉ですよね

 

今日はこの言葉を

恋愛や婚活に置き換えて変化し続けられない人とはどんな人かを

考えてみましょう

 

下三角初めに時代ごとの結婚に対する世間の考え方などを掘り下げていきます

 

恋愛や結婚に対する考えや人々の動きは時代によって変化していますよね

 

あまり遡っても親しみがないので私のおばちゃんぐらいの世代のお話から

していきましょう。

 

 

キラキラ昭和初期

 

(ちなみにそれ以上前はサンマリエさんの記事で分かりやすくまとめてあったので

こちらをどうぞ)

 

私のおばあちゃんとおじいちゃんは二人とも小学生ぐらいに戦争を経験しています。

結婚はおじさんが取り付けてきたお見合いで年齢は22歳のころ。

おばあちゃんが決して早かったわけではなく、周りもその頃になると縁談が持ち掛けられ

結婚するのが当然の流れになっていました。

 

結婚後はおじいちゃんとひいおじいちゃんは大工なのでお家にいる

お弟子さんたちのごはんや家のことをするため専業主婦として家庭に入ります。

 

この時代の女性の大半はおばあちゃんのように

今の高等学校にあたる女学校を卒業し見合い結婚

が世の中の流れだったそうです。

 

その子供である母親の

 

キラキラバブル世代

 

就職はするものでなくてしてやるものだったという

今の時代じゃ考えられない世界観あふれる頃でした。

男性も自信に満ち溢れていて女性に対しても積極的で、

今とはおそらく真逆の世界だったと語っていました。

 

ご飯にいくのは高級レストラン、ブランド持つのは当たり前。男性におごられてあたりまえ。

お見合いも今のように残ってはいましたが、

大多数が恋愛結婚する時代だったそうです

結婚も経済が上向きだったので今と違って経済的にもためらわずにすることができた時代

 

そしてその子である私たちが生きる

 

キラキラ現在(平成~令和)

 

結婚があたり前でない時代

 

結婚=幸せ

結婚=子供を持つ

結婚=一緒に同じ場所で暮らす

結婚=男女でするもの

結婚=女性が家で家事をして子供の面倒をみる

結婚=市役所で婚姻届を出す

 

いままでこれが誰もが疑わなかった価値観が一気にひっくり返った時代ですよね

 

そして今までにはなかった価値観がなかった生まれて受け入れられる時代に

なりました

 

下矢印下矢印下矢印そんな時代を象徴したゼクシィのCM下矢印下矢印下矢印

 

 

結婚しなくても幸せになれるこの時代に、私は、あなたと結婚したいのです。

 

結婚=幸せになれる ではない。

でも、あなたと幸せを築いていきたいからといった意味が込められていますよね

 

ほかの時代との大きな違いで上げられやすいのは出会い方

 

2012年にリリースされて初めは出会い系サイトと同じような認識で

世間では怪しく思われていたペアーズが今では婚活アプリ、マッチングサイトという

新たな出会いの形を生み出し人々に受け入れられるようになりました

 

戦後から74年経過してここまで変わった結婚に対する価値観や情勢

 

ダーウィンの進化論では大きな時代の変化での話でしたが

今の時代は短い時間の中でも刻一刻と変わっていく世界

そこで生きているからこそ

あなた自身も変化し続けられる人になって淘汰されずに生き残っていく側に

なって欲しいと私は思っています。

 

 

 

下三角では、恋愛や婚活に置き換えて変化し続けられない人とは?なんでしょう(2つ)

 

右差し世の中と目線を合わせられない人

 

昭和の頃は女性が外で働く機会は少なく、外で働く女性はキャリアウーマンとして

珍しがられ大半の人は専業主婦として結婚後は過ごすのが主流でしたが

 

今は、皆さんご存知の通り共働きが当たり前の時代

家庭の収入にかかわらず両親ともに働いていて当たり前

むしろ、専業主婦はある意味羨望のまなざしを受けるようになってますよね

 

それなのに時代と逆行して

自分が仕事から解放されたいという理由だけで専業主婦になりたいと

考えている人ハッ

 

昔は同じ会社で同じ仕事をしていても男女で給料が違うような時代でしたが

今は男女平等になり男性も女性も経済を回す要になっているなかで

 

男性側に何も与えることなく

男なんだから女性にごちそうして当たり前、デート代旅行代は全部男性が

もってよ!という独りよがりな考えの人ハッ

 

バブルの頃なら許された考えかもしれませんが

全く今の時代と目線があっていないような人と一緒に

一生を過ごしたいとは思えませんよね。

 

男性側だって、結婚しなくても長い人生幸せに

過ごせることに気づいているのです。

 

その中であなたと一緒にいたいと思わせるためにも

時代に合わせた変化をし続けられる人になることが求められていますキラキラキラキラ

 

右差しいつまでも自分自身を成長させられない人

 

自分自身の成長=進化といえますよねウインク

 

みなさん生まれたときから歩けたり喋れたりしたわけではないですよね

成長してできなかったことがどんどんできるようになっていきましたよね

 

でも、大人になると、なぜかできないことをできるようにするのではなく

できないことの言い訳をするようになるんですよね

 

世間で何かと話題になっている←レペゼン地球のDJ社長の言葉で

 

人見知りなんて、生まれた時から人見知りな奴はおらん。

ちょっと人との会話が苦手なヤツが、

『今は』人見知りなのに、いつの間にか

『自分は』人見知りって決めつけてるだけ。

 

婚活でも

今は』彼氏がいない、結婚してない、婚活がいまくいってないだけのに、いつの間にか

自分は』彼氏ができない、結婚できない、婚活でいつも失敗するって決めつけてるだけ

になっていませんか?

 

そうやって決めるけて思考を停止させてなんにも努力していない人になっているひと

実は多いんですよね。

 

自分で自分の成長を止めてしまっているんです

 

今できなくても、これからできるようになればいいんですよ

『今は』彼氏がいない、結婚してない、婚活がいまくいってないのを

これから行動して変えていけばいいんです。

 

決して自分はに主語を置いて思考停止をしないようにしましょう

 

ここまで長くなってしまいましたが

いかがだったでしょうか?

 

時代を見極め進化し続ける人が世の中を生き残っていける時代です。

 

ビジネスでもそうですよね?

 

いつまでもいつまでも同じことだけをし続けている企業じゃなくて

様々なことに挑戦して進化し続ける会社が生き残ってます。

 

例えば、DMM.com  

一昔前までは主力がアダルト動画サイトのイメージしかなかった

会社が今ではチームラボ、消防車の開発、FX、英会話などなど

事業展開しているんですよびっくりするくらい広がってます!

右差しDMMの事業サイト

アダルトページが出てくるわけではないので安心して開いてくださいww

 

きっと、アダルトサイトだけではここまで多きな会社にはなれなかったはずです

その事業で手に入れたノウハウを展開させていったからこのようになっていって

います。

 

成長するためにできることは考えて行動すること。

思考停止は禁物ですニコニコ

 

皆さんも変化し続ける人になって、素敵な彼や旦那様を手に入れられるように

行動し続けましょうルンルンルンルン

 

最後まで読んでいただきありがとうございました音符