クリスマス。
小学生にはナイーブなサンタ存在の問題。
小5になる我が子は、流石に信じないだろうと。
ただ、サンタの話はせず
ママさんは、事前に一緒にクリスマスプレゼン
トを買う約束をしてたらしい。
24日が休日だったのもあり
なんだか寂しい気がしたので
サンタのプレゼントも用意しておくかと
出かけた先で、そんなに値も張らないものを
ママさんと相談して購入。
そしたら、その夜にサンタさん
どの部屋の窓から来るかなとか言い出した。
学校の図工で作ってきたホワイトボードに
欲しいものリストを書いて、
そして、僕の部屋の窓を開けていった(笑)
朝起きて、プレゼントに喜ぶ息子。
純粋なのか。知っていて
数を稼がれたのか(笑)
それでも、信じる子には、サンタが来るのです。