連休の中日。

ちょっと天気悪かったけど
息子と二人で京都へ。

琳派見たくて、前売りも持ってたのだけど
マグリット展してるって聞いて
急遽、京都市美術館へ。

息子は、ちょっと怖いって言いながらも
絵は、色々としっかり観ていた模様。

空は昼なのに、街は夜っていう
個人的には、「光の帝国Ⅱ」が凄く良かった。

マグリットのシュルレアリスム
どこか、少し寂しげで
無機質な風なのに、有機的で。
凄く好きな世界観。

今のCGなり使えてたら
どんな作品できたのかとても気になった。


美術館の後は、歩いて南禅寺へ。
大門の上で、二人で休んで
大門の急な階段を怖い怖い言うて騒いでおりて。

途中、川沿いの道を選んで、
京阪三条まで歩く。
幸せな秋の遠足でした。