今日は、校区のドッヂボール大会。
3月生まれの我が子。
運動は、同級生についていけず苦手。
毎年、参加を見送っていたのだけど
我が家が子供会の役員にあたったので
今年はやむなく参加。
子供の成長は驚くべきもので
少しこつをつかんだのか
強いボールを投げれるようになっていた。
そして、楽しい様子。
結果は、1回戦敗退&敗者同士で敗退やけど。
それでも良いのです。
今までのこと思えば。
息子のペースに合わせて
少しずつフォローしていってあげたい。
そして、昼からは肌寒い中
水鉄砲で息子と勝負。
びしょびしょにしたったわ!
あと、フリスビーも上手に投げれるようになってた!
3月生まれの我が子。
運動は、同級生についていけず苦手。
毎年、参加を見送っていたのだけど
我が家が子供会の役員にあたったので
今年はやむなく参加。
子供の成長は驚くべきもので
少しこつをつかんだのか
強いボールを投げれるようになっていた。
そして、楽しい様子。
結果は、1回戦敗退&敗者同士で敗退やけど。
それでも良いのです。
今までのこと思えば。
息子のペースに合わせて
少しずつフォローしていってあげたい。
そして、昼からは肌寒い中
水鉄砲で息子と勝負。
びしょびしょにしたったわ!
あと、フリスビーも上手に投げれるようになってた!