餅は餅屋 | イーズリのブログ

イーズリのブログ

ブログの説明を入力します。


 タウンチラシビジネスもできましたが、

餅は餅屋でしょう。


 私なら一軒ずつ案内していきますが、塾の先生なら仲間が芋ずる式に出てきます。

M先生の新年会でも何かそのような風感じました。


 誰それは今は何してる、誰それはこの前合ったよ、そんな会話が聞こえてきます。


 寝屋川のU先生もfacebook の中での知り合いですが、塾仲間で何か会をもっているようです。


取りあえず大阪で何名か広告分析士の参加希望者がでると良いですね。


 補助金利用しない方ならそれほど探すのは難しくないと思います。

パソコン教室やIT事業の方でいけると思いますから。


 大阪は広告コンサルの椋本さんもいますから結構イメージ出来ます。

椋本さん、この方もとても良い人なんです。


 お会いしたことは1度だけなんですが、

広告分析士の制度確立したいので力貸してくださいとお願いしたら、快諾でした。


 補助金利用出来れば、時間的にも内容的にも充実しますのでスムーズでしょう。

補助金利用の起業支援しているR社の社長さんとはセミナーで名刺交換していただけました。


 アメブロを退職された方のようです。

ですから、ここに支援をお願いすると芋ずる式に支援者がでてきますよ。


 上場2~3社できるかも!


 歳とると夢みるのが上手くなります。


 ブログで営業出来ないかを研究していましたが、ブログで経営出来るかもしれないです。

タウンチラシビジネスは実にユニークです。


 アメブロさん凄いのつくってくれましたね。


 歳とると、よいしょも上手くなったりして。