三男が胃腸炎でダウンしているので
三男がお昼寝の間は大掃除をすることに。
昨日はトイレ、
今日は玄関。
普段から片付けが苦手な私。
リビングとか、クローゼットの中とか
やりたいところはたくさんあるんだけど
家の顔ともいえる、玄関が第一優先かなぁと思い‥
そして我が家は玄関入ってすぐトイレがあるので、
トイレも一緒に。
ここだけはやろうと三男昼寝中にチャカチャカ頑張りました
最近は最低限しか靴を持たないことを意識してます。今日もしばらく使っていなかった雨靴を1足捨てました。
玄関もトイレも床は手で拭き上げました。
1年間ありがとうと、拭き上げました。
ただいま、おかえりを言えるのも、このお家に住めているおかげ。
日々の小さな幸せに感謝です。
しばらく使っていない物や置き物なども捨てました。
まだ玄関とトイレしかやっていないけど心がスッキリして気持ちが良いです
今日掃除をしていると
三男の体調不良を心配してくれた友達から差し入れが。
いつもありがとうなのに、今日も本当にありがとう。
こんなにたくさん‥家族の分まで
看病してる私も元気が出てきます
三男も嬉しそう
何が幸せかな、って考えると
小さな幸せの積み重ねで今日過ごしていることかなって思います。
人にも、物にも、経験にも。
感謝でいっぱいの1年。
来年もきっと感謝でいっぱいになるはずです
《関連記事》
おめでとうの気持ちも 感謝の気持ちも伝えることが出来た幸せな日
委託販売中のイーズハンドメイド
イーズのハンドメイドチームご紹介♡ 西多摩で頑張るママ作家さんを応援しています
出張産前産後ケアご検討の方へ
来年からメニュー、サービス一部変更します
~産前産後のお悩み、お気軽にご相談下さい~
もし産前産後、子育て中の心身の不調に個別のお悩みがありましたら、お気軽に公式ラインにてご相談下さい。
日々お母さんたちへリラクゼーションの施術をしている中で様々な産前産後、子育て中の悩みを聞かせていただいています。
私はお医者さんではないけれど、ひとりひとり違うママたちの【自身では病院に行くまでもないと思っている身体や心の不調】に寄り添ってきました。
お一人お一人、違う悩み。産前産後ケアセラピストとして向き合っています。
些細なことでも、いつでもお待ちしております。
24時間以内に返信させていただきます。