現在3人目の赤ちゃんを妊娠中ですが、
私は、産後の育児も
ワンオペ確定しております。
実家は横浜なのですが
若くして私を産んでくれた母は、
まだまだ50代。
フルタイムでバリバリと働いております。
(なんなら副業までしちゃってるので多忙)
まぁそれでも
出産入院中は、仕事を休んでもらって
子どもたちをみててもらうのですが‥
産後までは頼れません
それでもしばらく週末は来てくれる気がするけど‥
主人は絶対休めません
(母が帰った数日くらいは休んでくれそうなこと言ってたけど、どうだか。)
まぁ私は同じ会社にいたので
休めないことも納得してます。
(部下が育休希望な際は、休みやすい言葉掛けしなさいよって言ってるけど。そういう時代なんだからってね。昭和の匂いが香る社風。)
というわけで、
ワンオペ確定を嘆いていても仕方ないので
お休みしていたこちらを再開しました !
じゃん!
生協~
(我が家はパルシステム)
長男、次男が赤ちゃんが保育園に入るまで
ずっと毎週頼んでいました!
基本的には私は
自分でスーパーに行って
毎日たまにお惣菜とか買いつつ自炊しています。
保育園に行ってからは
自営業なので
仕事の合間にスーパー寄ったりと
夜ご飯仕込んでおいたり出来るので
生協はお休みするのですが
この度再開しました
妊婦の身体で買い物行くのも、
たっぷり買っちゃうと荷物重たいし。


《関連記事》
西多摩ママの出張産前産後ケアは
第3子妊娠中のため
ご新規様 受付終了
リピーター様 1月末まで(満席)
となっております。
子育てママのための出張リラのクゼーション 産後のボディケアはこんな流れ♪
西多摩近郊の産後ママへ 赤ちゃんと添い寝しながらOK 出張産後エステ
現在委託販売中のハンドメイド
オーダーメイドニット帽で、我が子に可愛くて暖かい冬を‥