夫からのモラハラに
耐え続けて27
離婚を突きつけた

夫から
改善するから何でも言ってくれと
離婚を見送る

話し合いの中で
毎日私への懺悔をしていくことを
日課にしている

モラハラ改善の道のりを
記しております







本物になりつつある気がする


本気で頑張ってくれている夫


モラハラ改善を掲げて約2年。


これは、家族皆んなで頑張った。


何が一番の決め手か


本人の意識だった。


家族と同じように家族を思っている。


こんな日がくるなんて思ってもみなかった。


穏やかな日々が続いている。


いつもはモラ夫ペースの日々が当たり前。


家族に寄り添うと言うワードが


夫の辞書に追加されたようだ。


今、夫は家族になくてはならない人


になっている。


モラ夫はちゃんと意識の改善があれば


なおります照れ


私からみたきっかけと言えば、


ちゃんと謝ってくれるようになった頃から


だった気がする。


自分が悪いことした、言ったと


思った瞬間に今までは


認めずに逃げたり、


逆ギレして、私のせいにしたりと


悪化するようなことをしていた。


家族から


「そこは謝るところ!」


「今の逆ギレ!」


「ごめんなさいは?」


と歯止めの言葉掛けを何度も受け


コミュニケーションが解り始めた


のもあるかもしれない。


一人での改善だともっと


時間を要していただろう。


筋金入りのモラ夫だったから


一人で考えてやっても


違う方向に行きかねない。


家族に感謝ですおねがい


モラハラしていて改善したい方、


「ごめんなさい」を思っていても


相手には伝わらないんです。


悔しくても恥ずかしくても


出していくことです。


この一言で場が和みます。


基本なんです。


飛躍してすごいことしようなんて


しなくていいんです。


天国言葉を発するだけで


どんどん良くなるんですよ照れ


ごめんなさい

ありがとう

許してください

愛しています


ヒューレン博士が伝導されている言葉


ホ・オポノポノです。


難しくなったら


基本に帰ることですね。


またモラハラ改善の日々を

記していきますので

もし良かったら

どうぞよろしくお願い致します花