起業するには、まずトップ3%に入れ-WEB起業家(創業社長)養成講座13 | 地球の未来を探す者

地球の未来を探す者

若者の応援、未来社会を考察するブログです。
自己啓発の本質、教育と政治、地球環境、健康、能力開発とビジネスといった様々なテーマで書いていきます。
その時点における筆者の感想を述べたものです。
よって根拠があるなしに関わらず書いています。

起業するには、まずトップ3%に入れ-WEB起業家(創業社長)養成講座13


★今日の話しは、理解するのはとても簡単です。

初めて起業するというときに、自分が知らないことを
やるというのは無謀と言えます。得意なもので勝負をかけるのが妥当と
言えるのです。

では、どのくらい得意を目指すのがよいでしょうか。


今、あなたが中小企業につとめているとしましょう。

30人ぐらいの事務所にいるとします。

周りを見渡してみます。。。。


できないやつばかりですね。(笑)


こんなポンコツ会社に優秀な社員などいるはずがない。。。
(自分もそうなのだが・爆)


だから・・


自分がNo.1なのは当たり前だ。



はい。これで、かろうじて合格です。(笑)


起業するなら、まずはその業務に精通することです。

それも、人並とか、人よりかすかに上といった程度では話にならないのです。

ダントツに優秀にならなくてはなりません。

この3%というのは、あくまでもものの例え、感覚的なものです。

分野によっても違うでしょう。

芸術家に向いている人は5人に1人はいそうですが、プロになれるのは
100人1000人に一人といってよいと思います。

でも、分野を問わず、上位10%や20%では不足だと思ったほうがよいです。

起業したい人は、自分の周りのライバルに対して、
上位3パーセントに入ることを目指すのがよいということです。


では、


自分が、不本意ながら平均以下という場合にはどうしたらよいでしょう。


はっきり言ってあげましょう


(その分野では)起業をやめたほうがよいです。


でも、


どうしても起業したいと言う人は、

発想を変えると、その関連領域で起業するという手があります。

例えば、料理人としては他に料理人より見劣りがして、自分の腕前では、とても店など持てそうもないとしても、料理の配達をする会社はできるかもしれません。

なぜなら、料理について、他の運転者よりは詳しいですから、この点では
上位3%どころか1%に入っているかもしれない。ダントツの
実力者と呼ぶことができるでしょう。

それなら起業をしてみてもよいかもしれません。


このように、戦う土俵を変えることは起業にとって重要な選択肢になります。


起業したときは、誰でも上位60%以下の「番外弱者」ですからね。


次回のテーマは、「業務に精通するには」です。


【本日のまとめ】
起業したいなら、30人に1人ぐらいの優秀な人になる。




Earth Pathfinder-ブログランキング