東京とは、おりひこ・ロミジュリ状態
ながらく、そんなのが続いちゃって
「私、あなたの12人目のサポーターだからっ」
あっそざーん!
http://www.city.tosashimizu.kochi.jp/uij/doc/house/index.html めっちゃ更新されてた、土佐清水の引越せる家!
今度、ゆっくり見て一件づつ紹介してきまーす!
紹介前に、やっぱり行き方行き方!ジェットスタんも国内きたし
さぞ行きやすくなったでしょー

あっ、これみると
テンションあがる
東京~土佐清水 行き方 おすすめ度☆~☆☆☆
☆新幹線・岡山乗換でかい橋と渓谷とアンパンマン。22000円
これ二日酔いでやると、まーじできつい。新幹線も電車もみんな
ビール飲んでる感じがして、なんともなりません。個人的になんだか一番
つかれるのね。。。9時間くらい
☆☆深夜バス 新宿から寝てたら高知についてる。腰いたい12000円
VIP席があるらしいw 高知からは、誰かに車で来てもらった方がいいです。
帰り道にある、しょっぱい温泉すきですもん。しょっぱい鰹タタキもすきやし。
なんだかんだ15時間くらいかかるよね
☆☆☆飛行機、羽だっからのちーこーこーくー
38000円。はやい・安心・スッチーかわいい。
移動日に、高知市内観光できるからね、タイムisタイムですよ。
5時間くらいいってしまう
寝台特急も、大阪~土佐清水フェリーもなくなってるんです。。。
行き方を選べないなんて、トマトのないイタリアとおんなじや(涙
ジェットスタに成田・高知間飛んでもらうしかないわ。ベッキーファン
も増えるやろ
オフシーズンは、JR使ってる人かんなりすくなくなったでしょうね。車&高速
便利。寄り道して満足感を大きく感じられる場所が、おおいんです。きっと。。。
この前、高知~中村間電車のりましたが、トイレ和式のしかなくてびっくりしました。
おわり。だいちゃん