だいちゃん&こうちゃんの田舎暮らしのお部屋探し日記 -7ページ目

だいちゃん&こうちゃんの田舎暮らしのお部屋探し日記

魅力いっぱいの田舎暮らしをオモシロ可笑しく皆さんに伝えていきます。

Iターン・Uターンのためにお部屋情報をUPしていきまする!!

 非リア充にとって、一年に一度女子にプレゼント
 を渡せる練習のできる日がきた!!!
 母の日!!!

 田舎のかあちゃん達は、だんごより花だと思う!!!
 だんごはいっつも食ってるから!!!たまには花も
 食べたいはず!!!
 

 非リア充の聖地 土佐清水市の貸店舗で
 青山フラワーマーケット的なお花屋さん
 しませんか?高級な花を売らずコストカット!!
 
 

 キャッチコピーは、「お仏壇にもひまわり供えていいじゃない!!!」
 4万円/月 21坪 1F店舗 @1905円/坪 メインストリーツ
 

http://p.tl/8nv8
青山フラワーマーケット OLSHOP
3675円 ギフトブーケ(パパブーケ) 
父の日のやつ。父の日に花贈るんすかw

 

 
 土佐清水市は、宗田カツオ全国1位の生産量シェアを
 維持しておる。でもカツオ節はしってても、宗田カツオ
 って何?って事。色々とこまかく説明もあるが、要するに
 「YOU 食べてみちゃいなよっ」って事!

 
 これは発売しておりません。
 でも、これいいんとちゃいます?お求め易し感あるやん?
 ご意見ご感想や「YOU つくっちゃいなよ!」ってお言葉
 多ければ、宗田カツオ屋のmy兄が闘魂注入するらしいっす。

 
 ☝なんなのこれって事。竜串のライトアップイベント
 計画の計画中です。これもいいね!の数が2万を超えたら
 誰かに闘魂注入してもらうしかないって考え中。

 
 こんな、いかすデザインしているお客さんが、宗田カツオを
 毎朝お味噌汁のダシにつかってて感動して一番上の
 パッケージのデザインをプレゼントしてくれたんす!!

 人間って「人の間」とかくけど、意味わかんないよね!
 要するに「人人人」ってことなのかな!

 感動と情熱の間に芽生えたビジネスって、感動した人と情熱ある人
 の間つまり「愛」って事だとスーパームーンみながら思ったんす!

 
 要するに「YOU!高知にかえっちゃいなよ」って事!!
 2012年もやってくれよな!
 ※去年の相談会案内でつ


 海外のビル屋がどれだけブッ飛んでいるのか
 ロシアの次はインドのぶっ飛びアパートメント!

 

 海外の複合型ビルって、なんでこんなに萌えてしまうのか。。。

 
 これいい!って世界共通やん。コワ気持ちいい系プール

 
 中身は飛んでないのがなおよし☆

 デザインと住みやすさと、波及効果?なんか
 すごい計算のたわものらすいいぞー!

 Ωオメガ型ビルですね。設計者の最終プロジェクト
 という意味なんでしょうか。

 これは、いつわが土佐清水市に建設されるか
 いまからたのしみ