宗田節! | だいちゃん&こうちゃんの田舎暮らしのお部屋探し日記

だいちゃん&こうちゃんの田舎暮らしのお部屋探し日記

魅力いっぱいの田舎暮らしをオモシロ可笑しく皆さんに伝えていきます。

Iターン・Uターンのためにお部屋情報をUPしていきまする!!





ちょちょちょちょり~す!



金曜の夜に一人レイトショーでソーシャルネットワークをみてたら

周りが街金風の人たちばっかでトイレに行けずに映画の内容どころでは無かった、だいちゃんでーすニコニコ



逆に~まじめな感じで更新しちゃおっかな~(森光子風)女の子



高知県土佐清水市がほこる、世界NO1の生産量をほこる宗田節!IT産業なんかにまだまだ

まけないぞ虹歴史があるんよロケット



詳しくは~、IT産業に協力してもらって、“宗田節”でググッてみて~(´0ノ`*)





当ブログ常連の、宗田節工場社長フラッグ


だいちゃん&こうちゃんの田舎暮らしのお部屋探し日記

高知県土佐清水市のジョン・トラボルタにご案内カチンコしてもらいまーす!!

ちなみに僕の先輩の結婚式で、スピーチを頼まれ、中盤に差し掛かり「大切なお話があります」

の前フリのあと、スピーチの内容がぶっ飛んで沈黙してしまいました~。


だいちゃん&こうちゃんの田舎暮らしのお部屋探し日記
おっ!やりよりますね~(おっしごとしてますね~)!!

納屋(工場)の風景

宗田鰹を煮たあとに、おばちゃんたちが魚を割っているとこ


だいちゃん&こうちゃんの田舎暮らしのお部屋探し日記


ず~むカメラ頭と骨の部分をぬいて、並べてます。


このあと、たき納屋で燻製にして水分をとばしたりなんだりetc...


だいちゃん&こうちゃんの田舎暮らしのお部屋探し日記

そして、晴れたら干す!!

ぬれると、商品になりませんみずがめ座なので、天気を感じる才能も必須!

ちなみに、天気予報は朝、宮崎県の予報を参考にすることが多い晴れ


雲いきがあやしくなると、へんしも(急いで)取り込みしなきゃオバケ


http://www4.ocn.ne.jp/~t-souda/


アップクールなHP(宗田節組合)アップフェースブック創業者いわく、サイトはクールでなきゃ駄目だパンチ!



土佐清水といえば、宗田節!観光のついでに、工場見学もいいでしょう!

気前のいい人ばかりなので、希望があれば必要以上に、一から教えてくれるでしょう!!

真の観光とは、地元の人とどれだけ交流するかだ!!(BY船井総研創業者)


商品化されていない、ここでしか食べられない、プレミアム地場産品(かってなネーミング)あり耳