はい、あれよあれよと4月が終了したので、家計簿締めました~。



ところで、皆さんは新年度の新しい環境には慣れましたか?


私は3月末に勤務先の社長のお母様が退職されて、事務員が私1人体制という新年度スタートでした。


私の勤務先は、ご高齢のお母様(75歳)が主導する事務仕事だったため、手書きの伝票や日計表など、正直「無駄だよなぁ…」と思う仕事がたくさんありました。(会計システムを導入しているのに、手書き伝票書いちゃうというね…)


でも古い事務仕事をいきなり全部否定して新しい方法でするのは、商売をしている家に嫁に来て以来1人で勉強しながら頑張ってこられたお母様に申し訳ない気もするし、高齢になると新しいやり方に慣れるのにも時間がかかりそうだなと思い、右ならえで私も黙々と手書き伝票を書いていました。


数年後には完全退職すると宣言されていたので、それまでの我慢だと思ってね真顔


ということでお母様が退職された新年度、ペーパーレスなど事務仕事の効率化を進めています。


経理の仕事は1ヶ月サイクルで回っているので、とりあえず試行錯誤の1ヶ月が終了です。5月からまたトライ&エラーを繰り返してやり易い方法を試してみるぞー!!




我が家の家計簿予備知識 

 ★夫、私、4歳娘、2歳娘の4人家族。
2LDKの賃貸アパートでほぼオール電化、給湯のみプロパンガスドクロ

★NISA、学資保険、個人年金、積立は、貯蓄と考えて我が家では支出に入れていません。
因みに毎月の額は…
 ・NISA 20,000円
 ・学資保険2人分 19,089円
 ・個人年金 9,998円
 ・特別費積立 30,000円
 ・車維持費積立 28,000円
 ・大物家具家電積立 2,000円

★固定費と変動費は毎月のお給料でやりくりして、臨時費については特別費積立や車維持費積立などから出しています。

★被服代は月によって差が大きいので、年間12万の予算で特別費積立から出しています。

★水道料金と下水道料金はそれぞれ2ヶ月分が交互に引き落としなので、結局毎月水道関係の支出が発生しています。

★義実家がお米を作っているので、お米は無償提供してもらっています。あえて言うなら精米代300円だけ。

では、4月家計簿へどうぞ~


収入 440,018円 

  • 夫給料 256,719
  • 私給料 142,239
  • 分配金 40,060
  • その他 1,000


固定費支出 173,045円 

  • 家賃 65,156(駐車場2台、ネット代含)
  • 電気 8,256
  • プロパン 9,064
  • 水道 6,501(2ヶ月分)
  • 保険 34,600
  • 保育料 19,750
  • スマホ2台 8,068
  • 夫小遣い 15,000(減額中)
  • 私小遣い 5,000(減額中)
  • ズイフト月額 1,650(完全に夫の趣味)

変動費支出 111,722円 

  • 食費 65,683
  • 日用品 9,266
  • オムツ 2,964
  • ガソリン2台 17,342
  • 娯楽 5,037(お花見お弁当代など)
  • 夫散髪 3,300
  • 私カット&カラー 4,800(残り4,000円は私のお小遣いから支払い)
  • 子ども 3,330(長女の上靴を新調など)

臨時費支出 70,488円 

  • 姪っ子小学校入学祝い 5,000
  • 私車任意保険 47,750
  • 被服 12,238
  • 夫車タイヤ、オイル交換 5,500



収入 440,018円
支出 355,255円


ということで4月は、
84,763円の黒字でした!



家計簿ふりかえり 

 
★私の給料支給額が今月から1万円アップでーす!でも時間差で社会保険料や住民税の控除額がアップするので、手取りはこれからじわじわ減っていきまーす笑い泣きそれでもめっちゃ助かるけどね…!給料上がった分はコツコツ貯めて引っ越し費用に充てようかな。

★食費は…もうね…6万円超えが我が家のデフォルトなのかな…チーン4月は外食してないから、その分お家ご飯がリッチだったんだと思って割り切ろう、そうしよう。

★私は3ヶ月に1回白髪染めをしているのですが、流石にその金額8,800円をお小遣いから支払っていると私のお小遣いがなくなってしまうので、半分以上家計から支払ってまーす。

★長女から新年度始まってすぐに「シューズ履いたら痛い」とのお声があがったので、上履きシューズを新調です。そうなるとまぁ必然的に運動靴も長靴も買わなきゃいけなくなり、4月も被服代が1万円超え~ゲロー(私自身安い靴を履くと足が痛くなって苦痛なので、我が家は履き物だけはしっかりした商品を買っています)

★私のボロ車の任意保険が引き落としでした~。流石に車両保険は数年前に外しましたが、お付き合いでドラレコ特約を付帯しているので割高…チーンあと夫がロードバイク乗りなので個人賠償特約も付けています。

※以外と知られてないけど、私が加入している東京海上の自動車保険の個人賠償特約は「国内事故なら支払い金額無制限(他社は上限3億円とかが多い)」なので、ロードバイク乗りや小さいお子さん、自転車通学のお子さんがいる家庭は安心。自動車保険が東京海上日動なら、ぜひおすすめしたい特約です!(あ、私の勤務先、東京海上の代理店なのw)





いや~4月もなんとか黒字で終了です。
でも5月は自動車税やGWがあるのでシビアになりそう…!不安



あ、母の日もあった。
やべ、プレゼント用意しなきゃ真顔