春のような陽気ニコニコ
お日様キラキラキラキラ

[ 本日のお題 ]
プロフィール画像変更したワケ

ブログ復活後
2記事書いた辺りから
エネルギーが循環してる感ニコニコあり

やっぱり
アウトプットって大事〜


ブログお休みしている間も
ノート活は今も続けていて

心の声や気付き
モヤモヤ
ひらめき
ご神託
好きな言葉達



左から

A4ノート方眼 ダイソー

ジャーナリング的な

とにかく書いて書いて書くノート


A4だけに書く範囲が広いせいか

誤字脱字なんて気にせず

じゃんじゃん自由に

書き殴る!


このノートは100均とは

思えない紙のクオリティーで

ジャーナリングとか

モヤモヤや毒だし凝視おすすめ


左から2番目 無印良品の日付無しの

スケジュールノート


昨年11月から使用


ウィークリー1週間ページ

左P、その日あったことやらを

短い文で書ける所が気に入ってる


右P 方眼ノート

左Pに書き切れないことや

週のまとめなど自由に書き込める所も好き



マンスリーページ

こちらは1ヶ月スケジュール

今は

病院の検査予約しか

予定はありませんが真顔


右2つはA5

スタロジー365daysノート

これはよく

ほぼ日手帳みたいに

自分でノート作る人?

が、愛用してることが多いみたい


スタロジーは

モヤモヤ以外かなー


日記に使う日もあれば

勉強に使う日もあれば

書き残しておきたいことはなんでも


ノート事態は何年も続けていて

ただし1週間、1ヶ月書かない日もあるけど

それもOK誰にも見せないしスター


色々なノート試して

今はスタロジーに落ちついた

とにかく方眼ラブなんでピンクハート


おすすめポイントは
薄さはあるが紙質が良く
スラスラ〜と書ける
コレ大事!なポイント

ペンが突っかかるようなノートだと
書いてる途中イラッとするし
書く気うせる

無印良品のジェルボールペン使っているけど
紙が薄い割に色写りしない
ただ質圧が強いと凸凹感が多少でる

紙が薄い分
ページ数多いのに分厚くならない

なので持ち運びにも便利
おすすめでーす
書くことは好きな作業で
瞑想状態のような時もあり
感情の揺れを視覚化できる

こんなこと思ってたんだびっくりマーク
なんて発見もあり

わたしの相棒であり
必要なツールにかわりないので
これからも紙(神)との対話は
続けてゆくのだが

本題と離れて
ノートの宣伝になってきたけども真顔

もっと
エネルギーまわしたい
循環したい

発信した〜いルンルン
 
湧き上がる気持ちと同時に
発信することへの恐れ


ならば書かなきゃイイじゃん

恐れているのに
伝えたいことはある

止めるひとつに
感覚派ならではの
言語化が苦手ーーー驚き

誤解されたらどうする?
伝わらなかったら?
信じてもらえなかったら?

そして昨日からPick使って、私のおすすめ貼ったりしてサ、ただの宣伝かい、ってならないかな、とか。

いらぬ心配・・・だ真顔

どう思われるかなんて

気にしてたら人間なんてやってられるかいびっくりマーク

好きなもの宣伝して何が悪いびっくりマーク

何を発信しようと自由じゃびっくりマーク

自ら自由を奪うなんて自分に対して失礼なんじゃびっくりマーク


エネルギーが滞る方が嫌だびっくりマークびっくりマークびっくりマーク

お騒がせ致しましたwww


そんなワケで

等身大のわたし
ありのままを発信する!

なにやら表現の仕方や文体も戻ってきたようだね笑

と決めて
蝦夷富士の画像から自分にしたパー

とは言え
後ろ姿なんだけど真顔

良いぞ 良いぞ
小さな一歩じゃ


すこしづつ

すこしづつ

進化していくこと

変化を
恐れながらでも

やりたいこと

ひとつ
ひとつ

重ねてゆく

所存でございます



千聖