不妊治療初診時に養子の選択肢の冊子を配布 | アース&ムーンの特別養子縁組で子育て中

アース&ムーンの特別養子縁組で子育て中

長い不妊治療の末にBabyぽけっとさんから特別養子縁組で
生後2週間の可愛い女の子とのご縁を頂いた
天文好きなサラリーマン家族の話

昨日は妻の両親が来てくれていたのでテンションが高めだったソーラーちゃん。
普段よりさらによく笑ってました。

お散歩に行ったらご機嫌ご機嫌。

ソーラーちゃん-15.05.27-01


「キャッキャ キャッキャ
と声を出して笑ってました。

本日もスタジオの写真を何枚かご紹介。
ベレー帽ソーラーちゃんです。

ソーラーちゃん-15.05.23-18


服は家から持っていったのですが、
スタジオの方がベレー帽似合いそうとかぶせてくれました
良く似合ってますね(←親ばか)

ソーラーちゃん-15.05.23-17


笑顔の写真だけじゃなくって、こういう真面目な表情とかも残してくれるので
やっぱりプロの仕事は違うな~と感じました。

ソーラーちゃん-15.05.23-19


なんだか私達もとっても楽しくって、
本当にいいスタジオだったな~と思います。

ベレー帽可愛いので買っちゃおうかな

本日はまた特別養子縁組関連の記事のご紹介。

 47NEWS 「養子の選択肢、情報提供 不妊治療、初診時に冊子 民間団体説明会も」
 東京新聞「養子縁組、里親 もっと知って 初診時に冊子配布 定期的に説明会」

 ※内容は同じ記事です。

島根県松江市にある不妊治療のクリニックでは初診時に
不妊治療の不安な状況をケアしたり、
養子の選択肢もあるよという情報が書かれた
冊子を渡して下さるそうです。

不妊治療開始当初に養子の選択肢と言われても
ピンと来ないかもしれませんが、3年、5年と続けていって
心身ともに疲れ果ててしまった時に
選択肢として考えるいいきっかけになるのではないかなと思います。

栃木県下野市にあるクリニックでは年3回、すでに15年ほど続けて
特別養子縁組の説明会が開かれているそうです。

どの民間団体も少人数で運営されていて、
なかなか説明会も頻繁には行えない状況だと思うので
定期的に開かれているというのはありがたいと思います。


 BLOGOS 「子どもたちに愛を! みんなで取り組む子育てを!」

こちらの記事では特別養子縁組の普及を目指す為の
討論会の模様を紹介されています。

特別養子縁組で救われる子供たち、実親様、養親をより増やす、
普及を目指す為にひとりひとりに何が出来るかを考えさせてくれました。

こうして記事をご紹介することもそうですし、
私の周りの人たちに特別養子縁組という制度があることを
正しく知ってもらうこともその一つなのかなと思っています。

また記事の中で書かれている乳児院での抱っこボランティアがいいなと思いました。
埼玉県でも5か所の乳児院があって、
それぞれでボランティアを募集していました。
Babyぽけっとの先輩も待機中にボランティアに参加されていたりして
子どもと触れあい、社会に貢献しながら養親としての心の準備も進める
私達は家の掃除ぐらいで終わってしまっていたので素晴らしいな~と感じました。


今日は特別養子縁組申立の家庭裁判所での面談です。

お出かけようにちょっとおしゃれなソーラーちゃん。

ソーラーちゃん-15.05.27-02


妻が可愛い~と上下セパレートの服を買ってきました。

でもセパレートだとお腹がめくれて冷えてしまわないかちょっと心配。

ソーラーちゃん-15.05.27-03


でも可愛いから冷えないように気をつけて着ようね。