アースミルクの口コミと効果をまとめました!

栄養価が高く地球にも優しいオーツミルク。
 
せっかく飲むなら安心して飲めるミルクが良いですよね。
 
オーツミルクがおうちで簡単に手作りできるアースミルクが気になったので、悪い投稿もすべてチェックしました。
 
ぜったいに損をしたくない人にはきっと参考になると思いますよ。
 
\約70%オフはこちら/
アースミルクを割引で買う>
 

アースミルクの口コミ

アースミルクの口コミは、インスタで多数投稿がありましたよ。
 

アースミルクの作り方

アースミルクのマグカップ1杯(約250ml)分の作り方は下記の通りです。
  1. 水250mlを専用ケトルに入れる。 
  2. 左スイッチを2回押し(60℃)音がピッピッピと鳴ったら準備完了(約3分)。 
  3. オーツミルクベース30g(大さじ6杯)を入れる。 
  4. オーツミルクベースはよくかき混ぜて30分待てば完成。オーツミルクベース(あまさひかえめ すぐでいるタイプ)はよくかき混ぜたら完成。
専用ケトルに水とオーツミルクベースを入れるだけだから、簡単で嬉しいですよね

完成後、時間の経過とともに成分が沈殿してきますが、品質に問題はありません。

混ぜると元のように溶け込むので、かき混ぜて飲んでください。

沈殿するのは油等の乳化剤が入っていない証拠です。

アースミルクは通常タイプの場合、待ち時間を調整することで、好みの甘さにできます。時間が長いほど甘さ強めになりますよ。
  • 甘さ控えめ:20分 
  • 甘さ標準:30分 
  • 甘さ強め:60分

アースミルクのレシピ

アースミルクはドリンクはもちろん、料理やスイーツなど活用方法も様々。アレンジも色々楽しめますよ。
 

ケークサレ(パウンド型1台分)

  • 玉ねぎ:40g 
  • パプリカ:40g 
  • 人参:30g 
  • さやえんどう:20g A 小麦粉:60g
A オーツ粉:35g
A ニュートリショナルイースト:大さじ1/2
A ベーキングパウダー:小さじ1
A 塩:小さじ1/2
A 胡椒・パセリ:少々

B オーツミルク:100cc
B 白味噌:大さじ1
  1. 野菜を1cm角に切る。 
  2. AとBを、それぞれ混ぜておく。 
  3. 1、A、Bをボウルに入れ、ゴムベラでさっくり混ぜる。 
  4. 型に流し込み、180℃のオーブンで25分ほど焼いて完成

ダルゴナコーヒー

  1. インスタントコーヒー 大さじ1、砂糖 大さじ1、水 大さじ1をボウルに入れ、ハンドミキサーで角が立つまで泡立てる。 
  2. コップにオーツミルクを注ぎ、その上に1をのせて完成。
他にも以下のレシピがインスタで投稿されていましたよ。
  • いちごプリン 
  • 豆乳オーツミルク 
  • オーツミルクオレ 
  • 抹茶のパウンドケーキ 
  • オーツミルクのホットココア 
  • ミルクパン 
  • フレンチトースト 
  • パンケーキ 
  • バナナオレ

アースミルクのお試しセット※割引情報

私が見つけたアースミルクの最安値は、公式サイトの2,360円でした。

これは初回お試しセットの値段で、以下の3点がセットになっています。
  • OAT MILK BASE 1袋 
  • OAT MILK BASE あまさひかえめ すぐできる 1袋 
  • Earth MILK マグケトル1台
専用ケトルもセットになっているので、届いたらすぐに作れますよ。

お試しセットは、オリジナル、オーガニックの2種類から選べます。

お試しセットは定期コースではないので、継続回数にしばりもありませんし、安心して始められますね。

OAT MILK BASEの追加購入には、継続コースがおすすめですよ。
 

アースミルク【口コミ・効果】まとめ

アースミルクの口コミは全体的に好評なことが分かりました。
特におすすめの人は以下です。
  • 体の中からキレイになりたい
  • 体にいいミルクを飲みたい
  • 肌荒れをなくしたい

公式通販なら楽天やAmazonよりお得なキャンペーンをやっているので、チェックしてみる価値あると思いますよ(*^^*)
 
\約70%オフはこちら/
アースミルクを割引で買う>