今日は、公文の話。

まず、次男(1歳5ヵ月)、2つ体験してきました。

1つは、幼児の通常クラス。

マンツーマンでする幼児クラスの空きがないとのことで・・・。

一応、「算数」を受けたんですが、当然泣きますよね。

小学生や幼児がたくさんいるんですから。凝視

 

で、これはやっぱり出来ないとのことで、幼児クラスも体験。

ベイビー公文ではないんですが、宿題はなく、全教科を30分でするクラスです。

国語はフラッシュカード。算数は、たしざんの歌を流しながらカード。数字はマグネット。英語はタッチペン&物語をCD。読み聞かせ、国旗カード、虫や動物のフラッシュカード等。

 

こっちのほうが、先生と1対1で良かったんですが、

数字マグネットは家でもしてるし、フラッシュカードも家でお兄ちゃんと一緒にしている。それに、教室で先生と向き合えたのは5分もなかったかも。次男、自由に教室を歩き回る~煽り

 

ということで、次男はまだ始めなくてもいいかな~と思っちゃいました。ネガティブ

 

長男は、

算数のプリントが未だに数字を書くのみ・・・・

最近は、またプリントをするのが嫌になり。。。

 

で、先生に相談。

 

先生からは、本来は終わっていないのに先に進むことはないんですが、教室ではそのままの進度でいき、家での宿題プリントでだけ。という条件で、やっと足し算のプリントを頂くことが出来ました。

 

長男は、新しいことをするのが好きな方なので、

そろばんを使いながらですが、今は「たす1」の足し算プリントをまた楽しくしてくれるようになりました。オエー




 

ただ、相変わらず、ずーっと「たす1」なので、私は、いつになったら「たす2」にいけるんだろうと思ってしまう毎日ですが・・・凝視

 

復習がきらいな母です。魂が抜ける