こんにちは❗️
投稿が遅れてしまい申し訳ありません😓

今日はShoulder Mobility TestにもFront Rackにも繋がるストレッチです🙌
タオルとペットボトルなど軽い重りが必要になるので用意をお願いします🙂


まずはこちらから💁‍♂️
タオルを使ってのストレッチです❗️
まさしくShoulder Mobility Testに役立ちそうな種目ですね😋
タオル大きさは体の硬さによって長くなければ掴めないかもしれないので調節してください🙏
両手で持ったら、まずは上の手から伸ばしていくので
ゆっくりじわーっと力をかけて行ってください😌
あくまでも気持ちいいところで無理のないように🙆‍♂️
次は逆に下の手を引っ張っていきます👍
苦手な人の目標は左手であれば左の肩甲骨を触れるようになることです😋
動画は少し伸ばしてる時間は短いですが、
片方15秒を2setずつ行っていけるといいと思います😳


500mlのペットボトルなど少し重みがあるくらいのものでいいです‼️
重くても1kgくらいですね🤔
あまり重いと肩に負担もかかり、
ストレッチではなくなるので気をつけてください🙌
少し動きが複雑に感じる方もいるかと思いますが、
頭の後ろで回して前に下ろす。
下ろした手を横から大きく振りかぶってまた頭の後ろで回す。
これを繰り返していきましょう😗
これを動きが慣れてくればあまり力を入れずに脱力して
重りの遠心力で肩が回せるとより効果的です😎
肩がほぐれてこれからトレーニングをするという方に
おすすめなので、ぜひやってみてください😛