次はPush Upです❗️
片手
ノーマル
二の腕トレーニング
の順番で載せていきます☺️
まずは
ついに片手Push Upが本格的になってきます😗
私もここからめちゃくちゃ難しいです。笑
意識することはゆっくり降りること❗️
まだPushは考えなくていいので、丁寧に胸がつくところまで意識していきます🤔
実際は片足は上げませんが、
膝をついてる分片手のバランス能力を養うために、
床についていない手と逆の足を床から浮かします😎
体勢が維持できるようであればそこから胸がつくまで5秒くらいかけておろしていきます😊
最後が私のように勢いよく落ちてしまうと危険なので
胸がつくギリギリまでゆっくりおりていきましょう笑
各5回ずつ、3セットやってみましょう😛
次❗️
とてもベーシックですが、
片手同様まずしっかり形ができるように筋力をつけるには
ゆっくりおりる、ネガティブダウンというのをひたすら練習しましょう‼️
膝付きができない方は、膝付きで降りるとこだけを集中して行います💪
この動画は約10秒くらいかけて一回を降りています😾
そのあとの起き上がり方は安全であればなんでもいいので、
超ゆっくりダウンで胸をつけていきます😎
膝付きができるが、ノーマルができない方は、
膝をつけずにお尻が下がらないよう美しくおりていきます😉
10秒ダウン3回を5セット❗️やっていきましょう😋
ラスト❗️
ラストは前回同様、ピンポイントの二の腕に効くエクササイズです☺️
まず姿勢の作り方ですが、
肘を床についた時、肩の真下に肘がくるようにセッティングします👍
なので手がつく場所は頭より上の方になるかと思います😌
肘をついた状態からスタートであれば、
まず肘を伸ばしておしりが低くならないよう、
ゆっくり肘を床へつけていきます💪
伸ばす時は息を吐きながらスッと伸ばして問題ありません😙
先程同様、肘を床へつけるときにゆーっくりと曲げて行ってください😋
できる方は15回を3セット!
出来るだけ回数を多めにやってください🙂
頑張りましょう😛