本日のテーマはまずOpen Legからです🙌
Flogというストレッチです🙌
この動きは膝裏のストレッチになります💪
これは一見ハムストリングスに見えますが、
かなり苦手です🙄
骨盤も立てられず後ろに倒れてしまうくらい座ってられません🙅♂️
脚裏全体の筋肉や、股関節の柔軟性が重要になりますが、
私の場合は膝裏の膝窩筋という筋肉がかなり硬くなってます🤔
まず自分がどこが特に硬いか知るのは大事ですね💁♂️
まず一つ目です❗️
Flogというストレッチです🙌
名前の通りカエルのような形を作ります🐸
床にマットがなど柔らかいものが必須ですね🤔
出来るだけ股関節を大きく広げてください🦵
そして膝の角度は90度より広げる必要はありません❗️
少し閉じるくらいがちょうど良く、
その姿勢からお尻を上下に動かすことでよりストレッチ感が高まりますな😌
肘つきの方がストレッチが高まると思うので試してください😊
2つ目❗️
この動きは膝裏のストレッチになります💪
まず膝を曲げた状態で、股関節を90度まで上げたら
腿裏を腕で支えます。
そこから出来るだけ膝を伸ばし切ってください。
その状態で2-3秒ホールド
そこから次は、足首を出来るだけ曲げて2-3秒
足首を伸ばして2-3秒、終わったらリラックス🦔
これを5setほど繰り返してみてください😊
3つ目❗️
これは一見ハムストリングスに見えますが、
これも膝裏を伸ばすのにも最適なストレッチです🙌
ポイントは壁があること❗️
壁に対して出来るだけ足首を曲げて足を壁に寄りかけてください💁♂️
その状態を保ったまま、背中を真っ直ぐにしてお辞儀をするようにすると、
ハムストリングスと膝裏が同時に伸ばされます😗
今日はこんな感じですね‼️
通常のWarm Upとしてももちろん使えるので
Home WOD前に試してみましょう😋