世界中の映画人に多大な影響---黒澤監督生涯の傑作 | ブロッコリーな日々

ブロッコリーな日々

アイドルマート下花店店長の落書き

世界中の映画人に多大な影響

---黒澤監督生涯の傑作

1954年製作/日本
配給:東宝

監督:黒澤明

出演:三船敏郎、志村喬

 

数多くの傑出した黒澤監督作品の中でも、特に観客のみならず世界中の映画人に多大な影響を与えた代表作。これ以降「荒野の七人」「宇宙の七人」など、この映画を手本とした作品が多く作られたのは周知の事実。時は戦国時代のとある貧しい農村。農民たちは野盗と化した野武士たちの襲撃を恐れ、おののいていた。そこで村を守るために用心棒を雇うことを決意、食うに窮する七人の侍を探し出し、彼らとともに野武士に対抗すべく立ち上がる……

野武士を追い払った直後で志村喬の台詞は際立っていた。

「結局、勝利したのは、あの農民たちだ」--

この傑作を観ないで死ぬことなどとてもできない。

見逃した若い世代の人には激しくおススメ。