「人生って素晴らしい」最後に訴えたメッセージ
---名作「ライムライト」の感動
1952年製作/
アメリカ
原題:Limelight
監督、主演:チャールズ・チャップリン
1914年のロンドンを舞台。
花形喜劇役者・カルベロ(チャップリン)と、リューマチで脚が動かなくなり自殺を図った若きバレリーナ・テリーの心の交流が描かれる。
チャップリンの記念碑的作品。
ロンドンの安アパートに住む芸人のカルベロは階段脇の部屋で倒れていた女性テリーを助ける。
彼女はバレリーナで、関節炎で足が動かなくなり、失意から自殺を図ったというのだ。
カルベロはなんとかして彼女を救おうとする。
「瞬間の命を生きればよろしい。すばらしい瞬間がいくらでもある」
「人生に必要な物は勇気と想像力と少々のお金だ」
胸に響く数々の台詞、歌と踊り、バレリーナと道化の舞台、無声映画時代のライバル、バスター・キートンとの共演、
そして、無償の愛と人生観、まさにチャップリンの集大成といえる名作である。。