麻薬取締法違反で番組休止に---「コカイン天国」と揶揄された"イカすバンド天国" | ブロッコリーな日々

ブロッコリーな日々

アイドルマート下花店店長の落書き

1989年に2月に始まったTBS「イカすバンド天国」

司会の三宅裕司と相原勇

 

第一回放送時にとんだハプニングが三宅裕司を襲っていた。

女性バンド「ヒステリック」のリーダーが、採点を不服として『パンツ脱ぐぞ!』と叫んでジーンズを下着ごと

放映中に脱いでしまったのだ。

 

残念ながら、三宅裕司の驚いた顔がアップされたために事なきを得た。

これはアマチュアバンドの登竜門番組だった。

 

三宅裕司は「バカ!やめろ!なんてことをバカ!」と叫んだ。

この女性バンドは活動休止とあいなった。

 

次回から局部を覆い隠すための「IKA禁棒」が作られたという。

ただし、露出するバカはいなかった。

 

関東だけのローカル番組だったが、「イカ天」と親しまれ人気バンドも輩出したのだ。

 

ところが--

1990年、番組スタッフが麻薬取締法違反で逮捕されてしまい、放送中止になってしまった。

 

アマチュアを集めて低予算で制作するとこうなる、という典型だ。