華原朋美の呪い---小室哲哉の罪と罰 | ブロッコリーな日々

ブロッコリーな日々

アイドルマート下花店店長の落書き

神懸かった勢いに乗った

天才「小室哲哉」の罪と罰

彼の"楽曲バブル"が弾けたのは、まだ記憶に新しい。

プロデューサー「つんく」が"モーニング娘。"を立ち上げたころだった。

その頃から小室サウンドに陰りが見え始めた。

 

やがて、グループアイドルが全盛期を迎えるのだ。

平家物語に云う、奢れるものは久しからずや、と。

 

小室哲哉が、華原朋美との交際を公然と明かしていた頃、彼は天下を取ったように云い放った。

曰く、『アーティストに手を付けたのではない。恋人に曲を書いてデビューさせたんだ』

師匠に捨てられても、華原朋美の人気はすぐには落ちなかった。

 

だが、彼女の心は決して健やかではなかった。1999年1月、彼女は自宅でガス中毒で倒れて緊急搬送された。

そして入院するのだ。小室哲哉との破局が報じられたのもその時だ。

彼の全盛期の収入をご存知だろうか。

1996年ごろは小室哲哉の絶頂期で、高額税者番付全国4位で推定所得20億円。

続く97年も同様に番付全国4位で推定所得25億円だった。

 

ところが、「祇園精舎の鐘の音は諸行無常の響きがある」彼とて例外ではなかった。

海外での投資はすべて裏目に出た。多額の不良資産と化し、彼の資産は暴落するのだ。

 

そこで苦し紛れに打った手が投資詐欺だった。

「資産100億円の男が5億円の詐欺容疑で逮捕!」という戦慄の見出しが全国を駆け巡ったのだ。

彼は、100億円超の預金をわずか10年で使い果たす。

 

2002年に離婚した吉田麻美への慰謝料は、驚くなかれ推定7億円であった。
当時、彼には約2億円の印税(著作権使用料)収入があったが、慰謝料が支払えなくなったため、

不幸にして、それが差し押さえとなるのだ。

 
結局、小室哲哉に入る印税収入は、年間1億円に半減する。

彼は、別荘や株、高級外車、クルーザーを次々と売却した。

 

アーティストでも歌手でもない凡人にはもう理解もできない。

もう"小室ファミリー"も死語となってしまった。

 

「祇園精舍の鐘の声、諸行無常の響きあり。娑羅双樹の花の色、 盛者必衰の理をあらはす。奢れる人も久しからず、ただ春の夜の夢のごとし。猛き者もつひにはほろびぬ、ひとへに風の前の塵に同じ。」

 

小室哲哉は、華原朋美を「幸せ」にしておけば、彼のバブル崩壊はなかったかもしれない。

ただ春の夜の夢のごとし。。彼は、音楽シーンから立ち去って行った--