封印された人類滅亡映画---核兵器による"人類滅亡"の憂鬱 | ブロッコリーな日々

ブロッコリーな日々

アイドルマート下花店店長の落書き

1974年に公開された「ノストラダムスの大予言」をご記憶だろうか。

あのカルト教団「麻原彰晃」が大好きだった人類滅亡の未来図だ。

五島勉のベストセラーを下敷きにした東宝製作のSF大作であった。

 

評価できるのは、唯一「由美かおる」のヌードぐらい。

だが、終末思想流行の流れに乗り、大ヒットを記録する。

ところが、作品は、核兵器による人類滅亡を描くあまり、表現が派手になりすぎた。

そして、核爆発の影響で異形化・狂暴化する"新人類"が誕生するや、

原水爆禁止団体に非難の集中砲火を浴びてしまうのだ。

 

放射能の影響は、映画化できるものでもない。ましてニューギニアの原住民が、その影響があって、"食人鬼"と化すなど、いかなる妄想なのか。

 

これでは、五島勉に対しても失礼というものだ。

作品は、お蔵入りも致し方ない。。