もう一つの”積み木くずし”---プライベート写真流出事件を掘り起こす | ブロッコリーな日々

ブロッコリーな日々

アイドルマート下花店店長の落書き

1983年6月24日号

写真週刊誌「FOCUS」

 

ご記憶だろうか。一人の人気アイドルが芸能界から姿を消したのだ。

彼女の名前は「高部知子」15歳。(1967年8月25日生まれ)

「欽ちゃんのどこまでやるの」の出身、「わらべ」のメンバーで、

幼い頃からドラマで主役を張るような天才と謳われていたのだ。

幼少期から病弱だった彼女は、本を読むことが大好き。

そして、読んだ本の登場人物になりきって演技する癖があったという。

 

ところが、この日、若干15歳にして--迫力の「喫煙+ベッドイン」のFOCUS衝撃写真が巷を駆け巡ったのだ。

だが、この衝撃写真は、物語の第一章にすぎなかった。

 

編集部に写真を持ち込んだのは、彼女と交際していた18歳の少年だったらしい。

だが、なんとその後、彼の自殺体が茨城県山中で発見されたのだ。

おそらく、彼は反響の大きさに驚き、彼女の将来を奪ってしまったことをひどく後悔したのだろう。

 

彼ら二人は「積み木くずし」収録現場で知り合ったという。

その写真は「ニャンニャン写真」と呼称され、その年の流行語にもなっている。

 

この一連のスキャンダル報道は、日を追うごとに激化した。

手紙や会話の録音テープなどが暴露される。

 

「高部知子」のイメージは地の果てにまで堕ちてしまったのだ。

この前代未聞の画像流出がなければ、たぶん、実力派の女優になった円熟した彼女を

テレビで毎日のように我々は観ていることだろうに--