朝勉強応援コーチ ひろ です。
週末に幼稚園の夏祭りがありました。
次女(ついでに長女も)が浴衣を着て、盆踊りやら、神輿担ぎやら、太鼓やらをやっていました。
特に太鼓では、クラスのセンターの位置で始めの音頭をとる役をやっていて、ビックリ。
先週の事前練習があった登園日では2日も休んでいたのに、本番に合わせることができて良かった。
すごく集中した顔が印象的でした。担任の先生も信じて起用してくれていてとてもありがたいです。
年長さんは一つ一つの行事が園では最後になっていきます。小学生への階段を着実に上っている。
一歩ずつ確実に積み上げていって欲しいです。
とはいえ、まずは夏休みを思いっきり遊ぶところからかな(^^)