朝勉強応援コーチ ひろ です。

 

 

先日、本部のHR部門に異動になった旧友とランチをしました。

 

曰く、

 

「現場にいたころは人の顔がみえて、その人のことを想像しながら業務ができていたが、

 

本部だと数千人規模の書類と格闘せねばならないので、HRにいながら人とちゃんと向き合う余裕がない」

 

と。

 

 

この手の話は、よくあると思います。

 

組織内の立場の違いもあれば、急に規模が大きくなった場合などもあるでしょう。

 

 

トップのリーダーシップ、組織の仕組み、個人のマインドセットなど色々なものが絡んでいると感じました。

 

がんじがらめで身動きが取れないこともあるとは思いますが、その中であっても自分ができることが何かを考え、行動に移すことが大事だと思います。