朝勉強応援コーチ ひろ です。

 

 

私の奥さんも(つられて!?)テニススクールに通い始めました。

 

未経験者クラスで、0からインストラクターに教わっていて、

 

それはそれで見ていて勉強になります(やはり玄人の教え方はうまい)。

 

 

多くはショットの基本練習ですが、最後にゲームみたいな打ち合いが特に楽しそうで、

 

始められてよかったなぁ、って感じました。

 

 

子供たちはママのレッスンを見るのが好きで、都合が許す場合は見学することもあります。

 

(私のもたまに見に来てくれることもあります)

 

 

それで、待っている間にママに手紙を書いたり、折り紙おったりしているのですが(女の子らしいですね)、

 

「パパも書いてよぉ」 という感じになり、メール以外の肉筆のお手紙を久しぶりに書きました。

 

たまには新鮮でいいですね。

 

 

おそらく、子供たちはこれから大きくなっていくと、他の習い事や友達との遊びなんかで忙しくなって、

 

親のレッスンにつきあってくれる、なんてことは無くなっていくでしょうから、

 

 

平凡な待ち時間ではありますが、何とも貴重で幸せなひと時だと思います。