朝勉強応援コーチ ひろ です。

 

 

テニスの打ち初めは、去年の中級クラスからステップアップして、初めての中上級クラスでスタートでした。

 

やはり皆さん上手ですね。

 

球の質も、練習の内容も中級とは全然違います。ネットにかかってるボールの数がめちゃ少ないですしね。

 

 

ゴリゴリパワー系のお兄さん方もいらっしゃいましたが、シニアな方や女性もいらっしゃいました。

 

パワーは無くても、多彩な球種だったり、コントロールが良く(ミスが少なく)、なかなか簡単にはポイントを取らせてくれませんでした。

 

 

また、それぞれのクラスでカラーがあって面白いです。

 

ムードメーカーがいたり、いじり/いじられ役がいて、私は始めこそアウェー感がありましたが、後半は楽しむことができました。

 

 

指導者からは、私はラケットワークと上半身の使い方はいいが、フットワークに改善の余地があるというコメントをいただきました。

 

短時間で見抜くのはさすがプロフェッショナルですね。

 

 

とにかく怪我なくスタートを切れたのは良かったです。この調子で一年間続けていきたいと思います。

 

 

P.S. ブリズベン国際、錦織選手惜しかったですね。全豪での活躍を期待します。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170108-00010009-tennisnet-spo