朝勉強応援コーチ ひろ です。
UAのステータスマッチプログラムに挑戦中です。
前回のフライトの合計で必要要件分のマイルは飛んでいるのですが、一部がANAのコードシェアだったために算定されないことが判明。
初歩的すぎるミスなので、よほどのうっかりさんじゃないとやらないと思います。。。
なぜ気づかなかったのか自分でも不思議です。
チャレンジ期間内(90日間)に達成しないとどうなるかというと、平会員ステータスに戻ってしまいます。
自分のミスを悔やみつつ半分諦めつつも、何か手はないかな、と模索していたらピンポイントで条件が整ってチャンスを作ることができました。
家事・育児への影響をできるだけ小さくしたいので、来週0泊3日でアメリカに行くという強行スケジュールですが。
強い思いがあれば何とか実現するものですね。
以前の自分だったら多分決断できなかったと思います。
なぜか「迷ったら難しいほうへ」というフレーズが舞い降りてきて、決めました。
そして、いつもより少し家を空けることを理解してくれた奥さんと子供に感謝!
ちなみに、マイルを稼ぐために搭乗することを「修行」と言うみたいですね。その修行する人をマイル「修行僧」と称するようです(Wiki)。
というわけで、初めての修行に挑戦します。
(体力的にはきついでしょうが) 初めてのことなのでワクワクしますね。
この修行に成功したら、来年は家族にもメリットがあるANAのSFC修行に挑戦したいな、と思っています。