朝勉強応援コーチ ひろ です。
リオオリンピックが始まりましたね。平和の祭典。地球の裏側の熱戦ですが、ワクワクしますね。
折しも昨日は広島の原爆記念式典があり、テレビで目にすることができました。
71年前に原爆が投下されました。
もう20年ぐらい前になりますが、高校の修学旅行で原爆資料館を訪れ、被爆者の方のお話しを直接聞くことができました。
高校生ながらに心に強く響いたのを覚えています。
そして、昨日の式典を見ていて、
「先人たちの非常に多くの犠牲があって、今の平和があるのだな」
と改めて感じました。
仕事をすることができる、
スポーツ観戦を楽しむことができる、
家族とゆっくり過ごすことができる、
旅行に行くことができる、
勉強をすることができる ・・・。
今やすべて当たり前のことですが、戦時中はそうではなかったでしょう。
現在の平和な世の中に、そして先人たちに感謝をせねばいかんと思いました。
そして、この世の中で生きることができる一人として、自分の役目はしっかりと果たさねばとも感じました。