朝勉強応援コーチ ひろ です。
子供たちに対してもオープンクエスチョンやらコーチング的な質問をしてる影響かもしれませんが、
幼稚園児の娘から、
「パパはそのとき、どんなふうにかんじたの?」
といった質問をもらうようになりました。
親の口癖や喋り方が子供にうつるのは自然なことですが、何だか嬉しかったです。
なかなか即答できない問もあって、すごく考えさせられますし、
子供らしい「なんで、なんで、なんで」「○○って何?、、、その△△って何?・・・」とも組み合わさり、
難しい語彙を使えない制約の中での説明が求められ、結構ハードルが高かったりします。
大人になっても忘れないでいて欲しいなと思います。