はじめまして。朝勉強応援コーチ ひろ です。
「今年こそは英語頑張ろう」って思っても、なかなか始められなかったり、続かないってことありますよね?
私もこれまで英語やビジネス関係など色々な勉強をしてきましたが、正直上手くいったものもあれば、決して安くない教材費を払ったにもかかわらず途中で挫折してしまったものもあります。。。
そんな中、コーチングに出会い、それまでとは違ったたくさんの学びがありました。
特に、できないことではなく既にできていることに注目する(ネガティブ→ポジティブ)や、過去と他者は変えられないけど未来と自分は変えられる(他責→自責)ということに大きな納得感がありました。
そして、以前のように「教材(講師)のせいで上達しない」といった他人のせいにしているマインドではなかなか上手くいかないということに気づきました。
逆に言えば、理想的な自分に近づくために、【自分が】何をしたいのかを明らかにすることで、やらされではなく、ワクワク感を持ちながら行動を重ねることができるということです。
実際、私自身プロコーチの方に伴走してもらうことで、英語の勉強を倍以上加速できたり、海外出張が成功したりと、身をもってコーチングの効果を感じることができました。
一方で、優秀なビジネスパーソンたちから、仕事や子育てなど諸々の事情で「自分磨きができてないなぁ」「英語の勉強が続かないなぁ」っていうような声を耳にします。
いままで自分は自分磨きに注力してきたけれど、コーチングを学んだことやこれまでの経験から、そんなビジネスパーソンたちを支援できるの
ではないか、もっともっとハッピーになってもらえるよう応援したいと思うようになり活動をしています。
もちろん、お勉強は朝でなくてもできますが、幼い娘たちを持つ親として色々試した結果、朝の時間が一番有効だったので、「朝」勉強に大きな可能性を感じています。
あなたの自己研鑽にお役に立つ情報をコーチの立場から発信していきます。