久々にピエーノに行ってきました。

 
 
メニュー表です。
 
{4643E5E2-F68C-4EB4-95A0-7629764D7742}
 
{6FC1F839-8F58-4BA2-899F-7D4C9E725597}
 
{D3B72F82-780A-409E-A03A-07796ADA68B3}
 
{AFD81B8A-6B30-44F9-ACCC-489DD8D3519E}
 
欲張り全部のせカルパッチョ。これが1400円
{79791D64-AA28-4040-BA7D-7FEACE3A7F9B}
 
生白魚とまるごとトマトのバジル和え。
 
とても大きいトマト。本当にまるごと。これで680円。トマトをナイフで切り分けましたが一口サイズが20カットは軽く作れます。
 
 
その割にトマトは、大雑把な味かと思いきや繊細な味わいで美味しくペロってたべれます。
{2406B72B-32B8-4797-92F4-C41226C4064A}
 
 
さて、今日の目的。今まで写真を撮り忘れて3回目にしてようやく写真撮れました。
 
 
生うにどっさりウニのパスタ。相変わらず濃厚なソースにパスタがいい感じに絡みます。
 
 
これで980円。。。ありえない。
{7F9360F3-E692-4DDB-96D6-A7C423A7E6FF}
 
 
もう一皿。大赤エビとあさりのトマトパスタ。1080円
 
これが今日一番美味しかったです。エビの要素が強すぎると私があんまり好きな味ではなくなってしまうんですが、トマトソースとアサリの相性もばっちり。見た目だと塩気強そうですがあっさりしていてエビも剥きやすいように包丁入れてくれてます。
{EDDBC0FC-F466-4F10-A480-4F4FCD82D79A}
 
なんともう一皿。アサリアサリの冷製パスタ。
 
 
冷製パスタの時期がきましたよ。笑
 
これは本当に見たまんま。あっさりしていてとても美味しいです。
 
 
親父ギャクではないですよ。ただ、にんにくの量も適量で良いアクセントになっています。
 
{CA0F2EE5-84F7-4FA4-82C2-402CAD693ADE}
 

シメにフレンチトースト。
 
 
今日はなんと社長自らが作ってくれてましたがここまで注文したら笑ってました。
 
 
 
 
でも、このフレンチトーストはやはり美味い。バニラアイスとの相性とも抜群。で。。。
 
 
この絶妙に溶けたバニラアイスがたまらない。。。
 
 
美味しかったです。このコスパは本当に凄い。それでいて美味しい。文句ないです。
 
 
 
 
社長さんから最後名刺いただきました。従業員の方から「社長は滅多に四号店こないので本当にラッキーでしたね!」
 
 
また店舗数増えたみたいで社長さん良い笑顔してました。笑
 
 
 
やはりお店の人と会話しながら食べるとより美味しいですね。
 
 
プチ情報もくれますし。。。あ、名刺の裏に各店舗の情報がのってましたので
 
{018A0D53-BF49-4BB3-8377-B7971255045F}

 
 
 
よければ参考にしてください。
 
 
次は来月に福岡行ってきます!