鉄道と釣り | レモンタルト

レモンタルト

のんびり思い出日記
断捨離 終活 大家業
子育ての思い出話(お受験)

2016年4月17日に書いたブログです

「今日は 強風すぎて ドクターヘリが 飛んでないよ!」と
カイ(息子)から電話

私「カイ達 地震のお手伝い行かないの?」

カイ「ここも 医師不足で 足りてないんだよ」

私「あっ!そうか」

カイ「でも、楽な科で 土日 休みの先生達は
土日で 都会に 帰ってるよ!
いなか 耐えられない!
飛ばされて 泣きそうだ!って」

私「田舎暮らし 楽しめばいいのにね!」

カイ「あー!釣り やりたいなぁ~。
ママは 毎日、暇人でいいなぁ!」

私「はあ?電話切るよ!」

そして、
「家にある荷物を送ってくれ!」と 頼まれました




今の病院に 移動した日の夜
カイのために
わざわざ 駅に 農家のトラックで
迎えに 来て下さった 親切な友達がいます。

鉄道好き?か 釣り好きの年配のお友達

この病院に来て はじめての休日!
その方と 一緒に ランチするらしいです。
でも、5時から 当直で ゆっくりできなくて残念 と


カイは 子供の時
他の子がポケモンや ミニ四駆に
夢中になっているのに
ひたすら 鉄道オタクでした。
サンタクロースさんに Nゲージを お願いするので
困りました。…値段が!

大学時代は 激しい スポーツと
旅行して 鉄道と釣りでした。

釣りも お 船に乗ったりして
釣り竿も こだわっていました。

旅行して 鉄道とか 釣りで
年齢関係なく 友達なり(75歳の友達がいた)
ビックリです!共通の趣味で 楽しい らしいです。

日本で 友達が いないのは 3県だけ!
他の県は 近くに 来たら
気軽に 御飯 食べる友達が いるそうです。
(ほとんど おじさん友達ですよ~)^_^
大学時代 たくさん 遊びまわったから
どこに 引越しても 大丈夫と言ってます。(笑)

今の県の友達は 偶然にも
なんと! 病院から2キロの所に
お住まいの方で カイが 引越してくると
言ったら 大変 喜んで 一カ月も前から
カイが来ることを
楽しみにしてくれてた そうです。
でも、忙しくて なかなか 会えないみたい
大学生のようには いきませんよね!

私は お礼 言いたいのに カイは
「かなり おっちゃんだけど 俺の友達だ!
25歳の息子だよ!
親が出てくるなんて 気持ち悪いよ!」と

確かに! そうだね!………失礼しました。…

釣り友達 なのか 鉄道友達 なのか 知らないけど 感謝です!
カイと仲良くして下さって ありがとうございます!

でも カイ見てると
趣味って 年齢関係なく こんなに 仲良くなれて
すごいなぁ!と 思います。

私も 下手だけど
また トールペイントのお教室に 行きたくなりました。

他にも 紅茶のお教室に 通ってみたいし
プリザーブドも、ビーズも、刺繍も やりたいなぁ~♪

皆様のブログ 拝見させて頂いて 楽しんでます。
ありがとうございます。