すっかり真夜中ですね♪

 

今日の娘はめずらしく…

”あのね、ママビックリマークサピでお友達できたんだ~ニコニコ”と一言

上矢印

えっ、初めてなの!?と聞くと

”ううん、以前もお友達出来ていたよ、ママに言わなかったけど、

帰りが同じ方向でも乗る電車が違っていたんだけどね、

今回は、乗る電車も一緒なのおねがい流れ星同じ電車は初めてだからうれしい音譜

 

ママがお迎えに行くときと行かない時があったけど

今までは、そんなこと聞いた記憶がなかったわね目

電車も同じだなんて良かったわねえがお

 

…私からは、ちょっと心配なことが、考えすぎかしら…

いつまでも同じクラスではないでしょうし

どちらかが上下になってしまうことで、またクラスが離れてしまうので

せっかくお友達になったのに離れてしまうから、塾でのお友達は必要なのか?

いらないのかえー!?良きライバルとして6年生になれば気持ちに変化が起きて

ギクシャクしてしまわないのかえーんタラー

どのようにアドバイスすればよいのかびっくりアセアセ

 

私は、”お友達が出来て良かったわねニコニコ♪♪♪としか

娘には返していない…

 

ここは、深く考えない方がいいのかしら???

嬉しい気持ちは、大切にした方がいいものねおねがい

 

今度、私がお迎えに行くときには、会えるのかしら!!

 

 

また、娘は、行きは以前同じクラスだったお友達に会うことがあるので

その時はお話ししながらサピに行くようです♪♪

 

サピには、私が往復一緒に行く時もあれば

行きは一人で、帰りはお迎えする時もあったり

その逆もあれば、その時によって様々ですが

いつか会えたらいいわね流れ星

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ
にほんブログ村